父子三代にわたり紡がれてきた、日本における四川料理の真髄
お店の写真を募集しています
写真追加
【四川飯店】は日本に四川料理を広めた陳 建民氏が礎を築き、陳 建一氏が二代目オーナーを務めるまさに四川料理の祖。麻婆豆腐やエビのチリソース、棒々鶏など、中華の定番メニューを広めた店としても知られています。四川料理の特徴は、肥沃な土地で育てられた豊富な食材を使い、唐辛子の辛さや山椒のしびれるような刺激、酸味や香味など、様々な調味料や香辛料で深みのある味わいに仕上げているところにあります。今なお、四川料理の名店として多くの美食家に支持される老舗の味は、常に進化し続けています。現在は建一氏の息子・建太郎氏も厨房に加わり、精力的に活躍。新たな四川の魅力を提案しています。
料理人 / 陳 建太郎 氏 (チン ケンタロウ)
専門ジャンル: 四川料理
父の背中を追い、四川料理の普及活動にも積極的に参加
昭和54年、陳 建一の長男として東京に生まれる。祖父は日本に初めて四川料理を紹介した故陳 建民。玉川学園卒業後、【赤坂 四川飯店】入社。その後、渋谷【szechwan restaurant 陳】での修業や、2年半にわたり四川省へ留学し、本場の四川料理を学ぶなど研鑽を重ねる。現在は、四川飯店三代目としてTVやイベントなどにも精力的に参加。
このお店が紹介された記事
赤坂 四川飯店の店舗情報
基本情報
店名 | 赤坂 四川飯店 |
---|---|
TEL |
03-3263-9371 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 永田町駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線・東京メトロ南北線・東京メトロ有楽町線 永田町駅より徒歩3分 |
住所 | 東京都千代田区平河町2-5-5 全国旅館会館5F・6F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 年末年始 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 300人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |