- プロフィール
- 私がオススメするお店
青木 利勝 氏 アオキ トシカツ
名人と謳われた父から受け継ぐ、江戸前の心
埼玉県出身。父は伝説の名店【なか田】で修業した青木義氏。大学を卒業し、一年間アメリカへ。帰国後、京橋の名店【与志乃】にて修業。その後、銀座にて先代の下で研鑽を積み、二代目として現在に至る。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 38年
自慢の一品
これぞ江戸前鮨、『小肌』
職人の仕事が最も顕著に出るといわれる『小肌』。【銀座 鮨青木】では、その日の魚の状態や天候などで締め具合を微妙に調整しています。口の中に爽快な後味を残す一品です。
こだわりの食材
築地の名店から仕入れる、マグロ
鮨屋の顔ともいえるマグロは、築地市場でも指折りの鮪卸の名店【やま幸】から仕入れています。マグロへの思い入れは強く、年間通じて最上級の味わいを提供しています。
- こだわり食材
- マグロ
おもてなしの流儀
しっかりした江戸前の仕事を提供したい
受け継いだ伝統の技を、次の世代へ。鮨屋の仕事はレシピなどがない分、感覚が大切と、青木氏。そんな仕事をお客様にも楽しんでいただければと、今なお日々江戸前の技を磨いています。
鮨屋ならではのおみやげも人気
【銀座 鮨青木】では『太巻き』や『さば鮨』、『ちらし鮨』などのおみやげが可能。家族へのおみやげにする常連が多いです。また、『手まり鮨』や『海老ちらし』も行楽のお供に人気です。
銀座 鮨青木 銀座本店の店舗情報
基本情報
店名 | 銀座 鮨青木 銀座本店 |
---|---|
TEL |
050-5871-0533 03-3289-1044 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ各線 銀座駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ各線銀座駅B5出口より徒歩3分 |
住所 | 東京都中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 年末年始 |
お支払い情報
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
---|
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
席数形態 | カウンター12席、カウンター個室8室 |
駐車場 |
あり
近隣にコインパーキングがございます。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |