鴨や京野菜、鮮魚などこだわりの素材揃い。全国の旨い日本酒・焼酎、自家製のお蕎麦も
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
厳選した素材を使用した料理でおもてなししてくれる【そば酒菜 さかえ庵】。特にこだわりの国産鴨肉は京都産で、柔らかくも深みある味わいで魅了してくれます。珍しい鴨の『タタキ』『燻製』『串焼き』をはじめ、お野菜たっぷりヘルシーな『鴨鍋』など逸品揃い。熊本直送の『馬刺し』も、鮮度と美味しさは勿論、価格もリーズナブルで大好評です。毎日店内で打たれる二八蕎麦を使った創作蕎麦メニューも昼夜老若男女問わず人気。落ち着いた雰囲気の店内にはカウンター席もあり、お一人様のちょい飲みにも最適です。ご家族連れやグループでの利用にぴったりなテーブル席、6~8名で利用できる半個室もあり、様々なシーンで利用したい一軒です。
そば酒菜 さかえ庵
これだけは食べてほしいベスト3
旬の鮮魚が満載『おまかせお造りの盛り合わせ』
毎日仕入れられる新鮮なお魚を盛り合せた華やかな一皿。まぐろを基本に、日替わりで厳選の素材でつくる3点盛り、5点盛りです。季節や仕入れ状況で内容が異なります。※画像は二人前です。
柔らかくて味わい深い『馬刺し三種盛り(タテガミ・ロース・フタエゴ)』
熊本直送の厳選された桜肉は香りが良く、臭みがまったくといって良いほどありません。柔らかく、濃厚な旨味を持つ一級品。オリジナルの醤油ダレでいただきます。
鴨の旨味がギュッと閉じ込められた『鴨のタタキ』
お店不滅の人気No.1!! 表面をさっと焼き、旨味を閉じ込めた逸品です。柔らかくて美味。岩塩と洋辛子、レモンをかけていただきます。リピート率も高い人気メニュー。
料理人 / 本上 栄太郎 氏 (ホンジョウ エイタロウ)
専門ジャンル: 和食全般
こだわりの逸品料理と各地の美味しいお酒を提供
1948年、京都府生まれ。実家が飲食店を営んでいたため、親の背中を見て自然と料理人を志す。和食をはじめ中華、そばなど様々なジャンルで修業。「旨いお酒と美味しい料理を楽しめる場」を目指し、2001年に「そば居酒屋」として【そば酒菜 さかえ庵】を開店。石臼挽き二八そばはもちろん、国産の鴨や市場直送の鮮魚、地元京野菜を使用したこだわりの逸品を提供している。
写真
このお店が紹介された記事
そば酒菜 さかえ庵の店舗情報
基本情報
店名 | そば酒菜 さかえ庵 |
---|---|
TEL |
050-5384-6910 075-213-0707 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩2分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩2分 |
アクセス | 阪急京都本線「烏丸」駅から徒歩2分。大丸の北側すぐのところにございます。 |
住所 | 京都府京都市中京区錦小路下ル帯屋町571 さたけビル2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 年始を除く |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 45人 ( 宴会・パーティー時 着席:45人 ) |
---|---|
席数形態 | 45名様までの宴会OK。35名様以上の貸切可。個室:6~8名様 |
駐車場 |
あり
近隣にコインパーキングあります。 |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://www.sakae-an.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-6910 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市中京区錦小路下ル帯屋町571 さたけビル2F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています