スタイリッシュな大人の空間で、「リアルな沖縄」を体感
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
松本駅から徒歩8分ほどにある【Also OKINAWA】は、いわゆる沖縄料理店のイメージを覆す、オシャレな雰囲気のダイニングバー。カウンターのみ10席の大人の空間で、手間ひまかけた沖縄の伝統料理を堪能できます。「リアルな沖縄」にこだわった料理は、どれもシンプルで味わい深いもの。食材はもちろん、調味料に至るまで、沖縄から直接取り寄せたものを使用し、地元松本の新鮮素材もプラスして、地産地消も意識した料理に仕上げています。沖縄47蔵元を網羅しているという泡盛のラインナップは、沖縄本島でも見かけないほどの充実ぶり。オリオン生ビールや泡盛の酎ハイ、トロピカルハイボールなどもあり、飲み放題でも楽しめます。
Also OKINAWA
これだけは食べてほしいベスト3
定番煮付けを食べ比べ!『全部煮付け』
沖縄ではハズせない豚肉の煮付けを盛り合わせで。ラフテー(三枚肉)、軟骨ソーキ、てびち(豚足)は甘辛に、本ソーキ(スペアリブ)はだしを効かせてシンプルに仕上げ、定番のからしと松本わさびを添えました。
沖縄家庭料理の定番『チキナーチャンプルー』
からし菜を塩で漬けた「チキナー」を、ツナ、島豆腐と炒めた『チキナーチャンプルー』は、沖縄で日常的に食卓に並ぶ、家庭料理の定番。「チキナー」の塩気にだしや醤油を加えた、シンプルな味付けです。
ビールや泡盛のおつまみに『島らっきょう』
ネギにも似た強い絡みを持つ沖縄独自の「島らっきょう」の塩漬けは、沖縄居酒屋の定番。泡盛との相性も抜群です。薬草として沖縄で古くから親しまれてきたハンダマ(金時草)を添えて、彩りも鮮やかに。
料理人 / 西門 泰秀 氏 (ニシジョウ ヤスヒデ)
専門ジャンル: 和食全般
自然の恵みも松本の地で「リアルな沖縄の味」を追求
1978年、沖縄県生まれ。おもにサービスを担当として、長く飲食業に携わる。学生時代の先輩であった百瀬レジー氏の「長野県松本市にいまだない、本物の沖縄料理を出す店をつくりたい」との想いに賛同し、2013年に【OKINAWA KITCHEN】を、2018年に【Also OKINAWA】を開店。沖縄から取り寄せた素材に、地元松本産の野菜などを組み合わせ、「リアルな沖縄の味」をテーマに、飾らないシンプルな料理を追求し、人気を博している。
写真
Also OKINAWAの店舗情報
基本情報
店名 | Also OKINAWA |
---|---|
TEL |
050-5384-6879 0263-88-5341 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 松本駅 徒歩8分 |
アクセス | JR松本駅より徒歩8分 |
住所 | 長野県松本市中央2-3-26 ベルバロンビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 10人 ( 宴会・パーティー時 立席:10人 着席:10人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンターのみ |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |