- プロフィール
- 私がオススメするお店
西門 泰秀 氏 ニシジョウ ヤスヒデ
自然の恵みも松本の地で「リアルな沖縄の味」を追求
1978年、沖縄県生まれ。おもにサービスを担当として、長く飲食業に携わる。学生時代の先輩であった百瀬レジー氏の「長野県松本市にいまだない、本物の沖縄料理を出す店をつくりたい」との想いに賛同し、2013年に【OKINAWA KITCHEN】を、2018年に【Also OKINAWA】を開店。沖縄から取り寄せた素材に、地元松本産の野菜などを組み合わせ、「リアルな沖縄の味」をテーマに、飾らないシンプルな料理を追求し、人気を博している。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 12年
自慢の一品
ちょっとおしゃれな盛り付けも自慢の『ソーメンイリチー』
固めに茹でたソーメンをポークやツナ、ニラ、ネギなどの野菜とともに油で炒めた料理です。沖縄家庭では子どものおやつにも出されるような身近な料理ですが、当店では盛り付けにもこだわりちょっとスタイリッシュに。
こだわりの食材
沖縄から直接取り寄せた「シークァーサーポン酢」
『海ぶどう』のタレとしても提供している「シークァーサーポン酢」は、沖縄から直接取り寄せたもの。他の調味料とブレンドしたり、料理の味付けに使ったりと大活躍です。これでつくった『ローストビーフ』も大好評。
おもてなしの流儀
馴染みのないメニューも多い沖縄料理だから説明を丁寧に
多くの方にとって馴染みがあるとはいえない沖縄料理。メニューに並ぶ料理名も「聞いたこともない」と言われることも。だからこそ、説明は丁寧に。さらに、メニュー表にも豆知識を盛り込んで読んで楽しめるものに。
いわゆる沖縄料理店とは一線を画すスタイリッシュな店構え
沖縄料理店といえば赤瓦で三線の音が響き、観光要素の強い賑やかな店が多いもの。そんななか、【Also OKINAWA】はモダンな空間でリアルな沖縄を追求。「これもまた沖縄」と親しんでもらえる店づくりをしています。
Also OKINAWAの店舗情報
基本情報
店名 | Also OKINAWA |
---|---|
TEL |
050-5384-6879 0263-88-5341 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
JR各線 松本駅 徒歩8分 |
アクセス | JR松本駅より徒歩8分 |
住所 | 長野県松本市中央2-3-26 ベルバロンビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 日曜日ランチのみ営業 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 10人 ( 宴会・パーティー時 立席:10人 着席:10人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンターのみ |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |