浅倉 鼓太郎 氏 アサクラ コタロウ
独学で研鑽を積み重ね、辿り着いた己の料理
1981年、東京都生まれ。調理師専門学校を卒業後、多国籍料理店に就職。その後、居酒屋の店長を務める傍ら、知見を重ねるため、数多の名店を食べ歩く。さらに自身でも研究、鍛錬も積んで、和食の道を邁進する。2007年、久我山に念願の【器楽亭】を開店。2020年3月に満を持して銀座へ移転した。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 26年
自慢の一品
ほとばしる脂と驚く柔らかさに衝撃が走る『ノドグロの飯蒸』
蒸すことでフワフワの食感に仕上がったノドグロは旨みも濃厚。その味わいと脂を受け止めるご飯も最高で、これ以上ないほど、ノドグロの魅力を堪能できます。丁寧に叩いてのせたネギと生姜も絶妙なアクセント。
こだわりの食材
コース終盤に登場するスペシャリテの素材も厳選
店のスペシャリテの一つに『シャトーブリアンのカツサンド』がありますが、使う牛肉は松阪や山形など、日によってさまざま。信頼する業者が薦めるものを仕入れています。この日は田村牛のシャトーブリアン。
- こだわり食材
- 鮮魚全般 、 牛肉全般
おもてなしの流儀
銀座という激戦地で、変わらずに己が信ずる美味を追求
完全に独学でここまで来ましたが、久我山時代から贔屓にして下さる常連の方も多く、本当にありがたく思っています。期待には応えたいですから、最高級の料理を追求するという姿勢は銀座でも変わらず貫いています。
カウンター越しに交わされる会話も楽しみの一つ
店名に「器」の文字を使ったのは「口が四つあって人が一つになる」から。おいしいものを食べることで生まれる人と人との繋がりを大切にしたいと思っています。楽しい空気をつくるのも料理人の大切な仕事です。
銀座・器楽亭の店舗情報
基本情報
店名 | 銀座・器楽亭 |
---|---|
TEL |
080-1397-9370 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩3分 |
アクセス | 東京メトロ銀座線「銀座駅」B3・B9出口より徒歩3分 |
住所 | 東京都中央区銀座6-5-13 銀座美術館ビル8F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 日曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 13人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |