カッポウムツゴロウ

割烹むつごろう

  • 貯まる

050-5385-7915

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

旬の食材にこだわっている

その時期ならではの食材を使った四季折々のご馳走

大阪の魚市場で目利きして仕入れた旬魚をはじめ、旬の食材をふんだんに使った料理が揃った【むつごろう】。松茸がおいしい9月、10月頃には『松茸の土瓶蒸し』が味わえます。

接待・会食におすすめ

大切なゲストをおもてなしできる、静謐が心地よい空間

洗練された和の空間は、改まったビジネスシーンにもお誂え向き。素材本来のよさを大切にした料理を上質な空間で味わえ、ワンランク上のおもてなしができます。お土産の手配などの相談も可能。

個室がある

最大8名まで、人数に合わせて使える完全個室

木がふんだんに使われた温かみのある店内には、少人数で使える個室を完備。周囲に気兼ねなく歓談しながら食事ができ、接待や会食にピッタリです。静かに流れる時間が日常の喧騒を忘れさせてくれます。

日本酒にこだわっている

料理にそっと寄り添ってくれる日本酒がラインナップ

割烹料理に合うのは、やはり日本酒。定番のお酒10種類に加え、その時期にしか飲めない限定酒が用意されています。季節のお酒は随時入れ替えられるので、いつ訪れても楽しみが尽きません。

食器・内装にこだわっている

割烹ならではのカウンターには檜を使用。器も料理に合わせて厳選

カウンターは檜の一枚板。食器は有田焼を中心に、季節によって器の入れ替えが行われています。夏はガラスなどの清涼感あふれる器、冬場は漆器的なものなど。濃いめの色合いが料理を引き立てます。

このお店からのお知らせ

2022.08.21

月~土のディナーコースのご予約について

『おまかせコース』は12,000円以上でご予算に応じたメニュー設定が可能。ネット予約は2日前の17:00までにお願いいたします。詳細は店舗にお問合せください。

2022.08.21

ジビエについて

時期によっては『エゾシカの骨付きロース』、「熊肉」「鴨」などのジビエ料理も提供しています。時価となりますので、詳細は店舗にお電話でお問合せください。

2022.08.21

フグやカニの鍋コースをご用意

鍋のコースとして『てっちりコース(養殖)』、『てっちりコース(天然物)』、『松葉がにすきコース』もあります。産地から直接仕入れるため、1週間前までにご予約ください。詳細は店舗にお電話にてご相談を。

2022.08.23

土曜日のランチコースのご予約について

ネット予約は2日前の17時まで、電話予約は前日までのご予約で5,500円、8,800円、11,000円のランチコースの予約を承ります。ご予約は2名~8名まで。詳細は店舗にご相談ください。

割烹むつごろうの店舗情報

基本情報

店名 割烹むつごろう
TEL

050-5385-7915

06-6341-0377

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR東西線 北新地駅 徒歩3分
大阪メトロ四ツ橋線 西梅田駅 徒歩4分
アクセス JR東西線「北新地駅」より徒歩3分/大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩4分
住所 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-10-16 永楽ビル2F 地図を見る
営業時間
【月~金】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30)
【月~金】
ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:30)
定休日 土・日・祝日

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
20000円
【ランチ】
2200円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER

※お昼の時間のみ、現金でのお支払いにご協力お願いいたします。

設備情報

キャパシティ 20人
席数形態 ・お座敷 1部屋 8名用
・テーブル 4名用+2名用
・カウンター 6席
駐車場 なし

近隣にコインパーキングあり

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

大阪府受動喫煙防止条例により2025年4月から全面禁煙となります。

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ http://www.mutsugorou.jp/

私がつくっています

坪田 圭介 氏

料理人
坪田 圭介 氏(ツボタ ケイスケ)

専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹

和の名店で修業を積み、割烹の店主として活躍

1963年、兵庫県生まれ。中学校を卒業後、千里のホテルで修業。そのホテルの料理長が北新地で【かが万】を立ち上げる際は一緒に立ち上げをした。調理師免許を取得後、調理師会から派遣された日本料理、割烹などで経験を積む。【割烹 むつごろう】も修業時代に関わったお店で、高齢の女将から屋号を引き継いで欲しいと乞われ、1989年、25歳の時に独立。【割烹 むつごろう】の店主となる。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【月~金】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30)
【月~金】
ディナー 17:30~22:00 (L.O.21:30)

定休日

土・日・祝日

空席確認・予約する

良かったところ

利用シーン

ゲスト

利用時間帯

割烹むつごろうに行った1人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

このお店のInstagramを見るこのお店のInstagramを見る

北新地でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

北新地で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2025年2月11日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top