山形駅東口徒歩1分!郷土料理と地魚、地酒ですべての日を「ハレの日」に
お店の写真を募集しています
写真追加
JR「山形」駅東口から徒歩1分の便利な場所に、2022年5月にオープンした【ハレの日】は、山形の郷土料理と地魚、地酒を楽しめる気軽な居酒屋。くつろいだ雰囲気のなかで、県産食材をふんだんに使った料理と常時50種以上が揃う山形地酒を心ゆくまで堪能できます。おすすめメニューは当日オーダーも可能な『郷土料理コース』。旅行者や出張者の「せっかくだから地元の味を」のニーズに応え、芋煮や玉こんにゃく、だだちゃ豆などの山形の味が並びます。海鮮も自慢な同店、『刺身おすすめ盛り合わせ』では、3点が4点、5点が6,7点とついついオマケしてしまうとか。カウンターに加え、掘りごたつ式の小上がり席もあり、グループでの利用にも便利です。
ハレの日
これだけは食べてほしいベスト3
マグロを軸に時にはオマケも!?『刺身おすすめ3点盛り合わせ』1~2人前
その日の仕入れ状況によってラインナップが変わる『お刺身盛り合わせ』。こだわりのマグロを軸に、夏にはアワビや岩ガキ、メバルなど旬の魚介が勢揃い。ついついオマケしてしまうため、4点盛り以上になることも。
当日オーダーも可能!『郷土料理コース』
芋煮や玉こんにゃくからだだちゃ豆、伝統野菜「もってのほか」など、山形の食材をふんだんに使った料理をコース形式で提供。旅行者や出張者が山形の食を満喫するのにおすすめです。山形の漬物や〆の肉そばも人気。
常時50種以上と充実『山形地酒』
山形の地酒も大充実。「本醸造・純米酒」から「純米吟醸・吟醸酒」、「大吟醸・純米大吟醸」まで幅広く取り揃っています。甘口、辛口、淡麗、濃醇など、味わいのレンジも広いから、好みの一杯がきっと見つかります。
料理人 / 増川 芳樹 氏 (マスカワ ヨシキ)
専門ジャンル: 和食全般
訪れる人それぞれの「ハレの日」を郷土料理と旨い魚で彩る
1977年、山形県生まれ。寿司屋を手伝っていた両親のもとで、板場を遊び場のようにして育つ。自然な流れで料理の道へ入り、現場にて技に磨きをかける。和食を中心に豊富な経験を積んだのち、2022年5月に山形市内に【ハレの日】をオープン。山形の郷土料理と旬の旨い魚、そして豊富に揃った地酒で訪れる人それぞれのハレの日を彩る。県外からの旅行者や出張者はもちろん地元の人にも改めて山形の食の良さを発信している。
ハレの日の店舗情報
基本情報
店名 | ハレの日 |
---|---|
TEL |
050-5385-7551 023-687-1100 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR奥羽本線 山形駅 徒歩1分 |
アクセス | 山形駅東口より徒歩1分。 |
住所 | 山形県山形市香澄町1-4-13 船山ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 不定休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 着席:17人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |