京町家を改装した和モダンの空間。薪釜で焼き上げるピザ・四季折々の旬の野菜を楽しむ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
古くは染物店だったという建物を改装した【エンボカ京都】。吹き抜けの天井が印象的な店内は、スタイリッシュな中にも和の風情が感じられ、心落ち着く空間が広がります。店の自慢は、京野菜をはじめその時々の“旬”を盛り込んだ料理の数々。イタリアンをベースに自由な発想で生み出されるオリジナルピザ、新鮮野菜を使った窯焼き料理など、「他ではなかなか味わえないおいしさ」が人気を集めています。ヨーロッパ産を中心としたワインやベルギービールなど、料理によく合うお酒メニューも充実。好みのワインを片手にランチを楽しんだり、特別な日のディナーに訪れたり。シーンにあわせて利用でき、贅沢な時間を過ごせるお店です。
エンボカ京都
これだけは食べてほしいベスト3
四季折々、旬の野菜を堪能できる『窯焼き野菜の盛り合わせ』
京野菜をはじめ各地から旬の野菜を厳選。素材ごとに加熱時間を変え、一番おいしい状態で提供してくれます。野菜がもつ濃厚な旨みを堪能できるのは、窯焼きならでは。シンプルに塩とオリーブオイルでいただきます。
オーダー必至の人気メニュー。薪釜で焼き上げる『ピザ』
【エンボカ京都】では4種類の小麦粉を独自配合し、生地から手づくりしています。自家製ソースや旬の野菜を使用したピザは、 “もっちり”した食感で格別の味わい。1枚で2つの味を楽しめ、ビールにもぴったりです。
やわらかな鴨肉をお箸でいただく『鴨ムネ肉のコンフィ』
鴨肉の表面にこんがり焼き色をつけたら、油で煮込んで旨みを閉じ込めるフレンチの定番メニュー。低温でじっくり調理することで、しっとりやわらかな食感に。自家製の和風ソースが肉の旨みをいっそう引き立てます。
料理人 / 角田 佳貴 氏 (カクダ ヨシタカ)
専門ジャンル: イタリア料理
おいしい料理と心地よい接客で、ゲストの「楽しい時間」を演出
1982年生まれ、京都府出身。イタリア料理を中心に腕を磨き、京都や東京のお店で経験を積む。2010年のオープンに合わせて【エンボカ京都】の一員に。素材にこだわった料理を提供するとともに、居心地のよい空間づくりを心がけ、大切なゲストをもてなしている。
エンボカ京都の店舗情報
基本情報
店名 | エンボカ京都 |
---|---|
TEL |
050-5384-4644 075-253-0870 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩8分 京都市営地下鉄各線 烏丸御池駅 徒歩8分 |
アクセス | 京都市営地下鉄「四条駅」「烏丸御池駅」より徒歩8分 |
住所 | 京都府京都市中京区西洞院通六角下る池須町406 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火・水曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-4644 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市中京区西洞院通六角下る池須町406 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています