横浜山手で26年目。シェフとマダムソムリエが紡ぐ、お箸も使えるフレンチレストラン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
26年前から変わらず【KIKUCHI】ならではのおもてなし!当店のコンセプトは、食材と生産者です!北海道サロマ湖の牡蠣、美幌のA5黒毛和牛、沖縄やんばるの放牧あぐー豚、種子島安納地区の安納芋などを仕入れてる生産者さんに訪問してます。素材を活かしながら料理をつくるシェフと、料理に合わせワインを選ぶマダムソムリエで、記念日のお客様に思い出のレストランでと思います!店内は、40名様まで入店できますが、感染拡大対策として、ご安心頂く為にご予約優先、お席数は従来の半分とし、三密を避けて 消毒とマスク対応で営業しております
横浜山手 隠れ家フレンチ KIKUCHI
これだけは食べてほしいベスト3
おいしい空気ときれいな水が育んだ『北海道美幌のA5等級最高ランク黒毛和牛』
仔牛から成牛となるまで36ヶ月もの間、ゆっくりと育てられます。ストレスフリーの状況で肥育された牛肉は、赤身と脂身のバランスが良く肉質も柔らかいメス牛。肉の旨味を損なわない、絶妙な火入れが行われています。
口の中いっぱいに旨味が弾け飛ぶ『五十嵐さんが育てたオホーツク海サロマ湖の牡蠣』
牡蠣は10月~5月の決められた季節のみに仕入れています。秋、冬、春と季節ごとに、オホーツク海で育まれた牡蠣のみを使うことにこだわります。季節によって味わいが異なり、自然の恵みを堪能できます。
スイスの方からも好評を得ている【KIKUCHI】のロングセラー『チーズフォンデュ』
エメンタールチーズとグリエールチーズ主体でつくられています。【KIKUCHI】の『チーズフォンデュ』は、この2種類のチーズ以外の乳製品は一切使われません。上品でクリーミーな仕上がりとなります。
料理人 / 菊地 高夫 氏 (キクチ タカオ)
専門ジャンル: フランス料理
横浜で生まれて育ち、フランス料理のシェフとなる
横浜独特の文化に触れ、学び遊んでいた学生時代。元町や本牧が、生活の中心だった。周囲にはアメリカンスクールの友人や外国人が多く、洋食に触れる機会もあった。1996年、【横浜山手 隠れ家フレンチ KIKUCHI】を開店。2002年には、料理の幅を広げるため「ふぐ包丁師免許」を取得する。
写真
このお店が紹介された記事
横浜山手 隠れ家フレンチ KIKUCHIの店舗情報
基本情報
店名 | 横浜山手 隠れ家フレンチ KIKUCHI |
---|---|
TEL |
050-5870-4380 045-622-6650 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR根岸線 山手駅 徒歩24分 |
アクセス | JR根岸線「山手駅」より車で5分。「石川町駅」より横浜市営バス「小港停留所」徒歩1分。 |
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧町2-312 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 店舗までお問い合わせください。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 立席:60人 着席:40人 ) |
駐車場 |
なし
(近隣の駐車場をご利用下さい) |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【デリバリーあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |