長谷川 明行 氏 ハセガワ アキユキ
無くしたくない。【京料理 八清】の暖簾
1970年京都府生まれ。料理人の父と女将でもある母の背を見ながら育つ。大学へ進学した後、跡を継ぐため京都の日本料理店に入店。住み込みで修業を始め、3年間料理を基礎から学ぶ。現在は、初代の父と共に2代目として【京料理 八清】の暖簾を守っている。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 31年
自慢の一品
皮はパリッと、身はふっくら仕上げる『焼物』
画像は、通年提供している「ぐじの焼物」。白身の部分はしっとりしており、ほんのり甘みを感じられます。皮目は、水分を飛ばしパリッと焼き上げることで香ばしさを楽しめます。
こだわりの食材
確かな目利きと信頼のおける市場を通して仕入れる食材
料理長の父と共に、中央卸売市場に出かけ食材を仕入れている料理人。食材の担当は決めていませんが、魚介類は主に父が選ぶとか。食材を見極める力は、長年の経験に裏打ちされます。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
料理をつくり、人から人への縁を大切にしていく
「お客様には、ただただ料理を楽しんでもらいたい」と、話します。修業先の諸先輩方を始め、大勢の方から育ててもらった恩を返すため、包丁を握り訪れた人たちを楽しませています。
二人から利用できる、掘りごたつ式の個室を用意
掘りごたつ式の個室は、落ち着いた空間のなかでゆっくり食事ができると評判です。夫婦や友人同士のランチなど、少人数での食事に最適。プライベートなひとときを楽しめます。
京料理 八清の店舗情報
基本情報
店名 | 京料理 八清 |
---|---|
TEL |
050-5384-6965 075-285-3645 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR嵯峨野線 丹波口駅 |
アクセス | JR嵯峨野線「丹波口駅」より徒歩7分 市バス五条大宮から徒歩5分 |
住所 | 京都府京都市下京区中堂寺前田町15-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
無休 完全予約制とらせていただいております |
感染症対策 |
・店内アルコール消毒 ・店内の換気 ・店内に消毒アルコールの設置 ・スタッフのマスク着用 ・うがい手洗い徹底 ・周りの方との距離の確保 ・お客様へのアルコール消毒と検温のお願い ・CO2センサーの設置 ・飛沫防止アクリル板の設置 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.hatisei.com/ |