四季折々の食材を使用し、毎月の料理コンセプトを変えています。
馬町交差点下ル一筋目の丁字路を西へ50メートル、静かな路地に店を構える【東山 吉寿】。京都の有名ホテルで料理長を務めた店主が「思い出に残る時間をお客様と共に過ごしたい」と2018年9月に開店しました。四季折々の季節感溢れる独創的な料理は、毎月コンセプトを変えているそう。器や盛り付けにもこだわり提供されています。お酒は利き酒師でもある店主が料理にあう日本酒を厳選。そのほか、ワイン、シャンパン、ウィスキーなどでマリアージュしています。店主との語らいや卓越した手業を楽しめるカウンター席のほか、椅子の完全個室も完備。料理はもちろん、随所に趣向を凝らした演出も楽しめ、京都の隠れ家にしたいお店です。
東山 吉寿
これだけは食べてほしいベスト3
こだわりの酒肴とお酒『自家製燻製チーズとともにハイボールを』
ホワイトオークの古樽を使用した自家製燻製チーズは、ウイスキーのほのかな香りと渋みが特徴。この料理だけに使用されるオールドバカラのグラスでハイボールと共に提供されます。チーズはお持ち帰りも可能。
四季折々の旬の食材を使用し、舌だけでなく目でも楽しめる
季節の食材を盛り合わせた八寸 京都の山の恵みの食材を使用しています。舌だけでなく目でも楽しめる料理は、京都や店主の地元滋賀県の食材を中心に、四季折々変化します。
料理人 / 鈴木 吉寿 氏 (スズキ ヨシヒサ)
専門ジャンル:和食全般
趣向を凝らした料理とおもてなしで、かねてからの夢を実現
1977年、滋賀県生まれ。幼少の頃より料理人になると決めていた。日本料理店や割烹で研鑽を積み、調理師免許のほか、滋賀県のふぐ調理師免許、日本酒の利き酒師の資格を取得。【京 YUNOHANA RESORT 翠泉】ではホテルオープン当初より料理長を約5年務め、心のこもった料理とサービスでファンも多かったそう。いつか自分の店を持ちたい、というかねてからの夢を実現し、2018年9月【東山 吉寿】で独立。日々腕を振るう。
東山 吉寿の店舗情報
基本情報
店名 | 東山 吉寿 |
---|---|
TEL |
050-5263-0957 075-748-1216 ※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
最寄駅 | 京阪本線 七条駅 徒歩15分 |
アクセス | 京都駅よりタクシー10分。馬町交差点下ル一筋目の丁字路を西へ50メートル |
住所 | 京都府京都市東山区妙法院前側町422 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 16人 |
---|---|
席数形態 | カウンター席10席、椅子席の個室2~6席 ※貸切はカウンター席のみ(8名様~) |
駐車場 |
あり
※ご案内させていただきますのでお問い合わせください。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://yoshihisa.kyoto |