寿司を囲んでわいわいと、誰もが気軽に過ごせる憩いの寿司店。贅沢な時間を満喫できる
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
仙台市にある【荒寿司】は、誰もが気軽にゆったり過ごすことのできる、憩いの寿司店。【すしやの山孝本店】で修業を積んだ荒井文夫氏がオーナーとなり、2019年末にオープンされました。「お一人さまでも気軽にふらりと立ち寄れる寿司店でありたい」という思いのもと、居心地の良い雰囲気づくりに努めていると語る荒井氏。丁寧な仕事と気さくな笑顔で、ゲストを大いに歓迎してくれます。寿司や料理に使われる食材は鮮度が何より大事。できるだけ地のもの、東北のものを選び提供しているそう。東北の地酒を中心としたバラエティ豊かなお酒を肴に、寿司を囲んでわいわいと、贅沢な時間を満喫することができそうです。
荒寿司
これだけは食べてほしいベスト3
素材のおいしさが一層引き立つ『ウニの握り 岩塩のせ』
使用されているのは北海道産の上質なウニ。ヒマラヤの岩塩をのせて食すことで、ウニの甘さがより一層引き立ちます。絶妙の力加減で握られた、職人技が光る逸品です。
熟練の技を堪能できる。真心こめて握られた『親方おまかせ寿司』
新鮮な魚介類を贅沢に使い、真心こめて握られた『親方おまかせ寿司』。30年のキャリアを持つ料理人が積み重ねてきた、熟練の技と味を楽しむ一皿。至福のおいしさを満喫できます。
蟹とウニをふんだんに使用。料理人のイチオシ『特選茶わん蒸し』
料理人が以前働いていたお店の人気メニューでもある『特選茶わん蒸し』。【荒寿司】でも人気のメニューになってほしい!と料理人。蟹とウニがふんだんに使われた海鮮茶わん蒸しは、幅広い世代にアピールしそうです。
料理人 / 荒井 文夫 氏 (アライ フミオ)
専門ジャンル: 寿司
ゲストと相対して仕事ができる、接客業が好きと料理人を志す
宮城県生まれ。ゲストと相対して仕事ができる、接客業が好きという理由で料理の世界を志す。仙台市内の寿司店【魚寿し】【しあわせ寿司】【すしやの山孝本店】にて修業を重ね、2019年自身の店【荒寿司】をオープン。自慢の寿司や料理を囲んで堅苦しくなくわいわい過ごしてほしいと、居心地の良い雰囲気づくりにも心を配る。
写真
荒寿司の店舗情報
基本情報
店名 | 荒寿司 |
---|---|
TEL |
050-5384-3465 0223-98-3989 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅 徒歩7分 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩5分 |
アクセス | 「青葉通一番町駅」北2出口より徒歩7分、「広瀬通駅」西出口5より徒歩5分。ゴロク壱番館ビル1階 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-5-3 ゴロク壱番館ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています 客様同士の席間隔を1席以上空けています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 会食向けの座席あり デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
※LINEでも承っております。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-3465 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.宮城県仙台市青葉区国分町2-5-3 ゴロク壱番館ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
客様同士の席間隔を1席以上空けています
席数に対する来客上限を設けています