地元・北海道産をはじめ、全国から仕入れた食材で、お酒に合う旨いもんをご提供!
お店の写真を募集しています
写真追加
店主がもつ独自のネットワークにより、北海道から沖縄まで旨いもんがあれば、日本各地の食材を仕入れている【活けす楽膳 酒肴 まるく】。春夏秋冬の旬の魚介をはじめ、肉・野菜なども楽しめるので、訪れるたびに“新しい味わい”に出合えます。おすすめは厳選仕入れした猪肉を使った旨味が凝縮した『牡丹鍋』、札幌市内でも扱っているお店が少なく希少です。「自慢の酒肴を味わっていただきたい」とのコンセプトで、料理に合わせた日本酒も取り揃えています。肩肘張らずに楽しめるよう、くつろげる雰囲気が漂っています。こだわりの一皿でもてなしてくれるので、親睦を深めたい時の“カジュアルな接待”などにもオススメです。
活けす楽膳 酒肴 まるく
これだけは食べてほしいベスト3
新鮮な魚介を扱っているからこそ楽しめる『ホッケの姿盛り(刺身)』
鮮度が落ちやすい為、新鮮なものであれば刺身で楽しむことが可能なホッケのお刺身。脂がしっかりと乗っていながらさっぱりとした淡白な味わいです。
北海道だからこそ味わえる一品です!
猪肉の赤身の旨味と脂身の甘みをしっかりと味わえる『牡丹鍋と陶板焼き』
たんぱくな味わいでさっぱりと食べられる猪肉を食せます。オリジナルの醤油ベースのスープで味付けした『牡丹鍋』は、赤身肉の柔らかい食感と旨味、脂身の甘みを堪能できる他、『陶板焼き』もオススメです。
旬の味覚を味わう、熟練の技でつくられる『栄コース』
仕入れ状況により異なる内容を楽しめるコースです。全国各地の旬食材を使った多彩な料理が6品用意されていてボリュームたっぷり。高橋氏が修行で培った“熟練の調理技”でつくられる一皿を心ゆくまで堪能できます。
料理人 / 高橋 邦夫 氏 (タカハシ クニオ)
専門ジャンル: 和食全般
アルバイト時代に「料理の奥深さ」に魅了され、プロの道を志す
1972年、北海道生まれ。料理好きな父親の後ろ姿を見て育ったのと、美味しい料理をよく食べに連れて行ってもらったことがきっかけで、料理への興味を持つ。最初は洋食店でアルバイトをしていましたが、その内に料理の奥深さに魅了され、本格的に修行をスタート。「日本料理を学びたい」との思いから和食の料理店で研鑽を積み、2014年に【活けす楽膳 酒肴 まるく】をオープン。選りすぐりの酒と旨い料理でもてなしています 。
このお店が紹介された記事
活けす楽膳 酒肴 まるくの店舗情報
基本情報
店名 | 活けす楽膳 酒肴 まるく |
---|---|
TEL |
050-5384-9380 011-596-0920 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩2分 市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩3分 |
アクセス | 市営地下鉄南北線すすきの駅より徒歩2分 |
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西3丁目 五條ビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 18人 ( 宴会・パーティー時 着席:10人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |