庶民の味方、絶品のもつ料理や鉄板焼きを昭和レトロな雰囲気でじっくり味わう
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
北海道でおいしいもつ煮やもつ焼きが味わえる鉄板居酒屋。昭和レトロな庶民的な雰囲気が特徴で、カウンターに座れば目の前で繰り広げられるスタッフの鉄板調理が臨場感満点です。自慢の『もつ煮』はとろけるような柔らかさが自慢。『もつ焼き』は、牛・豚・鳥のもつを14種類の素材から自由に選んで野菜たっぷりに焼き上げ、タレは店オリジナルや味噌、カレーなど6種類からチョイス。また、ジンギスカンや帯広のブランド豚「かみこみ豚」、山わさびなど、北海道ならではの食材を楽しめるのも魅力です。おひとり様からデート、女子会など多彩な用途に利用でき、貸切なら最大25人までOK。15時オープンなので、気軽な夕飲みにもオススメです。
もつ処 やまり
これだけは食べてほしいベスト3
6つのタレから味を選べる香ばしい『ミックスもつ焼き』
牛、豚、鳥の各種のもつを自由に選び、野菜たっぷりの鉄板焼きで提供。タレは店オリジナルや味噌、カレーなど6種類から選べます。もつのチョイスに迷ったら、4つの部位が入った『ミックスもつ焼き』がおすすめ。
コク豊かなオリジナルのおいしさが魅力の『もつ煮込み』
お通しに出される看板メニュー。『もつ煮込み』ながら、さつま揚げと大根、しらたき入りのおでん風の仕立て。ていねいに下茹でされた牛モツは柔らかく、白醤油と和風ダシが効いたクセになる味わいです。
内蔵のおいしさを満喫できる『モツ刺し盛り合わせ』
牛ハツ、豚ガツの湯引き、牛ミノの湯引き、豚のコブクロの湯引き(小鉢)のセット。鮮度抜群でそれぞれの味わいが引き立ちます。柚子胡椒と辛子、生姜の薬味をかけて、ダシの効いた土佐醤油で召し上がれ。
料理人 / 山口 裕也 氏 (ヤマグチ ユウヤ)
専門ジャンル: 鉄板焼
「お客様の顔が見える」鉄板焼き店を追求
1978年、札幌市生まれ。父親が寿司店を営んでいて、その影響で料理人を志す。高校卒業後から札幌すすきのの寿司店で修業を開始。その後「お客様の顔が見える店で働きたい」と、鉄板焼きの店に移る。以降は、精肉店直営の鉄板焼肉店、和食鉄板焼店などを経験し、鉄板焼きひと筋に歩き続けて経営ノウハウを身に付けた。平成23年に独立し、オーナーとして【もつ処 やまり】を開業した。
もつ処 やまりの店舗情報
基本情報
店名 | もつ処 やまり |
---|---|
TEL |
050-5263-5489 011-251-3602 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄各線 大通駅 徒歩1分 |
アクセス | 地下鉄「大通」駅1番出口より徒歩1分。セントラル富士ビル1階。 |
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西5丁目17-2 セントラル富士ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
不定休 4月19日~当面の間、21:00までの営業。 |
感染症対策 |
◆「やまり」から「お客様」へ五つのお願い! ①入店時のアルコール除菌 ②お食事のお取り分けに、NEWわりばしをどうぞ ③お外に話しかける前に呑んで ④元気いっぱい100%のあなたで ⑤たっぷりの栄養補給と、内側からのアルコール消毒を |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 32人 ( 宴会・パーティー時 着席:32人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
禁煙席あり 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-5489 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.北海道札幌市中央区南1条西5丁目17-2 セントラル富士ビル1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.◆「やまり」から「お客様」へ五つのお願い!
①入店時のアルコール除菌
②お食事のお取り分けに、NEWわりばしをどうぞ
③お外に話しかける前に呑んで
④元気いっぱい100%のあなたで
⑤たっぷりの栄養補給と、内側からのアルコール消毒を