生野高原にある但馬牛と地元食材洋食レストラン。デートやツーリング、お祝い事に
カップルやバイカーの皆様に但馬牛(たじまぎゅう)のフルコース、ステーキ丼が好評です。人気リゾート施設SUGOMORIから車で3分。海抜600メートルの雄大な高原で、ふもとには栃原川、倉谷川が流れ、渓谷を形成している絶景とともに極上の料理をご堪能いただけます。地元産の食材にこだわった本格フルコース、旬の食材と四季それぞれに厳選された素材のお料理とともに贅沢なひとときをお楽しみください。
生野高原カッセル
これだけは食べてほしいベスト3
料理人 / 足立 文好 氏 (アダチ フミヨシ)
専門ジャンル: フランス料理
華やかで深みのあるフレンチに魅せられて
1971年、兵庫県生まれ。以前は飲食店を回る営業職に就いていた。たまたまそのときの顧客に誘われて転職し、新規オープンの飲食店に勤務。もともと料理をすることが好きだったこともあり、転職後は料理のジャンルをいくつか経験したのち、現在の【生野高原 カッセル】へ。フレンチの華やかさが好きだと言い、見た目の華やかさに負けない深みのある味わいを追求し続けている。
ユーザー投稿写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
生野高原カッセルの店舗情報
基本情報
店名 | 生野高原カッセル |
---|---|
TEL |
050-5870-1829 0796-79-4288 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR播但線 生野駅 徒歩80分 |
アクセス | 播但連絡道路生野ランプより車で10分。※冬期はスタッドレスタイヤが必須です。積雪状況はお電話にて。 |
住所 | 兵庫県朝来市生野町栃原1784-302 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※月曜日が祝日の場合、翌日休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 加湿器を設置しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:40人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
無料 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.kassel.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-1829 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.兵庫県朝来市生野町栃原1784-302 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)