素晴らしい嵐山の景観を眺めつつ、季節の食材を使った京料理を味わう至福のひととき
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
嵐山、渡月橋のたもとに暖簾を掲げること90余年の【あらし山 遊月】。歴史を感じさせる純和風の日本家屋で、嵐山の自然を愛でながら、ゆったりとした時間を過ごせる京料理店です。旬の食材を使用した会席料理をはじめ、繊細な味わいと上質な舌ざわりの京都肉と京野菜のしゃぶしゃぶ、嵯峨名物の湯豆腐や湯葉料理、季節の鍋物など、多彩な京料理でもてなしてくれます。川辺りに面した席からは、十三参りの法輪寺さんや四季折々の山なみが望め、耳に心地良い大堰川のせせらぎが癒しを演出。比較的リーズナブルな価格で、記念日のデートや接待はもちろん、観光の思い出や家族の記念日などにも和気あいあいと集える使い勝手の良さが魅力です。
あらし山 遊月
これだけは食べてほしいベスト3
柔らかく、旨味が凝縮された『鴨ロースサラダ』
国産の鴨ロースを使い、旨味を凝縮させ、先代より受け継いだという自慢のつけだれでとじ込めた店自慢の一品。季節の生野菜と共にいただきます。しっとりと柔らかく、一度食べるとやみつきになります。
出汁が効いた『特別濃厚卵使用 出汁巻き玉子』
特別濃厚卵を使用し、厳選した天然の昆布や鰹節にこだわった自慢の出汁との極上コラボレーションが見事な逸品。ふわっとした食感で、思わず笑みがこぼれる美味しさです。
料理人 / 乾 純敬 氏 (イヌイ スミタカ)
専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹
嵐山の地に育ち、伝統の味を守り続ける和の職人
1996年、京都府生まれ。嵐山の地で90余年を誇る格式ある料亭の五代目として育ち、自然と料理の道へ。高校を卒業後、日本を代表する名店【京都たん熊北店】、【コンラッド東京 風花】で修業を積む。その後、【あらし山 遊月】で父と共に伝統の味を守るべく研鑽の日々。「この地に生まれ育った自分だからこそ表現できる味でお客様に喜んでいただきたい」と願っている。
写真
このお店が紹介された記事
あらし山 遊月の店舗情報
基本情報
店名 | あらし山 遊月 |
---|---|
TEL |
050-5385-1586 075-861-0210 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 阪急嵐山線 嵐山駅 徒歩5分 |
アクセス | 阪急嵐山線「嵐山」駅の突き当りのスロープをあがり、中之島橋を渡り、左折50mです。 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨中之島町官有地 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
木曜日 ※但し観光シーズンは不定休となります。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 着席:43人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり 半個室あり 会食向け座席あり デート向け座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.yu-getu.com/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-1586 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府京都市右京区嵯峨中之島町官有地 ここから地図が確認できます。