シェフの自由な発想が織りなす、“料理によるホスピタリティ”
恵比寿駅から徒歩6分、都内の名店やイタリアの星付き店を経験した濱口シェフが織りなす、10皿のコースが楽しめるお店。お値段はリーズナブルに、クオリティの高い料理をしっかりと食べられるのがこの店の魅力です。コース内容は、フォークに巻かれた一口サイズの『天然真鯛の冷製カッペリーニ』や、風味や温度の対比を楽しむ『フォアグラのブリュレとエスプレッソの食パン』など、シェフの自由な発想から生まれるものばかり。合わせるお酒はおいしく“おもしろい”ものを中心にセレクトされ、料理の味わいを広げるワインや、時には日本酒のペアリングも登場します。カジュアルに訪れて上質なレストラン空間を体験できる、貴重な一軒です。
Sel Sal Sale
これだけは食べてほしいベスト3
『フォアグラのブリュレとエスプレッソの食パン』
濃厚で甘いフォアグラのブリュレと、ビターなエスプレッソのパン、2つの風味の対比がおもしろい一品。温度と食感も対比していて、ブリュレはひんやりとしていてなめらか、パンはあたたかくサクッとしている。
『セイコガニのリゾット』
セイコガニの卵に、カニ味噌と身を加えたリゾット。細かく切った甘味のあるカブは食感に、山椒は香りにアクセントを加えている。カニの甲羅から生姜とオリーブオイルの泡が吹き出した、見た目にも楽しい一品だ。
料理人 / 濱口 昌大 氏 (ハマグチ マサヒロ)
専門ジャンル:イタリア料理
世界を巡り、柔軟な発想で作り上げる“自由なイタリアン”
1979年、大阪生まれ。25歳で【リストランテ ルクソール】のマリオ・フリットリ氏に師事。その後【六本木農園】に移り、シェフを務める。この頃から料理専門学校【レコールバンタン】の講師を、現在まで10年ほど続けている。2010年に渡伊し、一つ星店【リストランテ ソットラルコ】に入門。世界の料理を学ぶためヨーロッパ・北欧の10カ国ほどを巡る。帰国後、2014年に三軒茶屋【セルサルサーレ】を開店し、2017年に恵比寿へ移転。
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
Sel Sal Saleの店舗情報
基本情報
店名 | Sel Sal Sale |
---|---|
TEL |
03-6416-5230 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 恵比寿駅 徒歩6分 東急東横線 代官山駅 徒歩8分 |
アクセス | JR山手線(西口)・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩6分/東急東横線「代官山駅」北口より徒歩8分 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-16-7 ハギワラビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|
設備情報
キャパシティ | 29人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:29人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
■メニュー |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都渋谷区恵比寿西1-16-7 ハギワラビル1F JR山手線(西口)・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩6分/東急東横線「代官山駅」北口より徒歩8分 ここから地図が確認できます。