元祖いか刺しサービス!美味しい海の幸を心行くまで味わう函館朝市の人気食堂
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2000円以上ご利用でいか刺しサービス!朝から美味しい海産物を満喫したいのであれば、函館朝市にある【栄屋食堂】がおすすめ!新鮮な魚介類の豊富な品揃えは、卸問屋直営だからこそ。特にご紹介したいのが『活牡蠣』と『帆立』、ふたつの『100分ガンガン焼き食べ放題』コース。思う存分海の恵みを味わえます。ウニやイクラ、帆立・北寄・つぶ貝などの北海道ならではの海鮮物盛りだくさんの海鮮丼も人気。真いか漁の時期には活いか釣りなどのイベントも用意。お1人さまでも団体でも足を運びたいお店です。 ※いか刺しサービスは1グループ様1皿、入荷状況・天候事情により変更になる場合がございます。
函館朝市 栄屋食堂
これだけは食べてほしいベスト3
新鮮牡蠣を思うがままに『活牡蠣のガンガン焼き食べ放題100分』たらこ・明太子も食べ放題
獲れたて牡蠣を思うがままに楽しめる食べ放題コース。プリっとした食感と濃厚な味わい、新鮮な牡蠣ならではの醍醐味を心行くまで堪能できます。
たらこ・明太子・ご飯も食べ放題
脂ののったほっけを刺身で味わう『活きほっけ刺し』
ほっけは脂がたっぷりとのっているため、生の状態で提供するのは難しいとされています。活きたほっけの刺身は、鮮度にこだわる【栄屋食堂】ならでは。酒のつまみの定番・ほっけを刺身で食してみませんか。
料理人 / 木村 利光 氏 (キムラ トシミツ)
専門ジャンル: 和食全般
“活きの良いおもてなし”で楽しませる
1955年、北海道生まれ。【函館朝市 栄屋食堂】の料理人として腕を振るう木村氏。若き日は、割烹や寿司店などで料理人として研鑽を重ねてきた。その繊細な職人技は、宝石を磨きあげるか如く旬の素材を光輝かせる。その時期ならではの“活きの良いおもてなし”は、県内外問わず、多くの人びとを楽しませている。
函館朝市 栄屋食堂の店舗情報
基本情報
店名 | 函館朝市 栄屋食堂 |
---|---|
TEL |
050-5263-3009 0138-23-3714 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR函館本線 函館駅 徒歩1分 函館市電線 函館駅前電停 徒歩2分 |
アクセス | 最寄り駅下車、函館朝市方面へ。どんぶり横丁を通り過ぎ、三矢水産さんの手前を左に入ると右手にあります。 |
住所 | 北海道函館市若松町11-4 函館朝市内 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
・店舗の入り口に消毒液を設置しています。 ・従業員に手洗い、うがいを義務付けています。 ・ホールスタッフ、キッチンスタッフともにマスクの着用を義務付けています。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER, 銀聯 |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 120人 |
---|---|
席数形態 | カウンター20席・テーブル100席 |
駐車場 |
あり
【有料】朝市大駐車場 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.sakaeyanet.com/index.html |
関連情報
函館北栄 | |
---|---|
姉妹店 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-3009 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.北海道函館市若松町11-4 函館朝市内 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.・店舗の入り口に消毒液を設置しています。
・従業員に手洗い、うがいを義務付けています。
・ホールスタッフ、キッチンスタッフともにマスクの着用を義務付けています。