澤野 高明 氏 サワノ タカアキ
ただひたすらに伝統の技と味を追求する、職人気質の料理人
1968年生まれ、京都府出身。幼い頃から厨房に出入りし、先代、先々代の仕事ぶりを見ながら育つ。地元の高校を卒業後、18歳で【木乃婦】に弟子入り。三年間の修業で、日本料理はもとより、仕出し料理の基礎を身につける。21歳で再び【堺萬】の厨房に入るも、最初は練習用の鱧で骨切りの技を磨く修業を重ねる。以来28年、今や六代目店主として、老舗の暖簾を守り、京都の旦那衆に愛される伝統の技と味を受け継ぐ。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 38年
自慢の一品
一人に鱧一匹丸ごと使うからこその珍味も味わえる『八寸』
職人技を味わっていただける『鱧の薄造り』はもちろんですが、鱧の子の流しや白子豆腐、骨と皮の唐揚げ、コリコリとした食感が小気味良い浮き袋の煮こごりなど、余所では味わえない珍味を味わっていただけます。
こだわりの食材
淡路島産の鱧は、一寸に24回包丁を入れる骨切りで独特の食感に
一口に鮮度と言っても、浜で締めたばかりの鱧は、身が強張って固すぎる。淡路島から京都へ運ぶ2~3時間で、ちょうど食べごろまで緩んでくれます。さらに骨切りで口当たり良く、旨味だけを味わえるよう仕込みます。
- こだわり食材
- ハモ
おもてなしの流儀
文人墨客に愛された伝統の技と味を守り、後世に伝える
『鱧の落とし』に梅肉はつきものですが、鱧の味が引き立つわさびと煮切り醤油で。こうした先々代から伝わる名物の鱧料理は、教わった技術と味を正確に。さらに、自分が美味しいと感じるものをご提供しています。
看板商品ならではのこだわりを味わう『鱧づくし』
『鱧づくし』の季節になると、先代から付き合いのある担ぎ屋が、良い鱧を選りすぐりで毎日運んで来てくれます。鮮度の良さに加え、走り、旬、名残と、それぞれに異なる美味しさが味わえるのも、天然ものならでは。
堺萬の店舗情報
基本情報
店名 | 堺萬 |
---|---|
TEL |
050-5870-8000 075-231-3758 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩10分 京都市営地下鉄東西線 烏丸御池駅 徒歩10分 |
アクセス | 「烏丸御池駅」2番出口より徒歩10分 |
住所 | 京都府京都市中京区二条通室町西入大恩寺町248-2 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
火曜日 月末月曜日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
禁煙席あり 喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |