新鮮なもつを柚子香るスープでさっぱり味わうもつ鍋。洗練された大人の隠れ家で満喫
お店の写真を募集しています
写真追加
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気の【博多もつ鍋と馬刺し柚子もつ鍋 松葉】。まるでバーのような空間で、新鮮なもつを使ったもつ鍋が食べられます。塩や味噌といった定番はもちろん、柚子が香る『柚子もつ鍋』はさっぱりとしたスープが後を引く新しい味。もつ鍋のほかにもとろける食感の『和牛酢もつ』や、熊本の専門店から取り寄せる馬刺しなど九州の名物が多数揃っています。料理に良く合う日本酒は常時30種類という充実のラインナップ。カウンター8席、テーブル4席の小ぢんまりとした店内は、少人数で静かにゆっくりと楽しむのに適しています。デートや友人同士、接待にオススメの大人の隠れ家です。
博多もつ鍋と馬刺し柚子もつ鍋 松葉
これだけは食べてほしいベスト3
口の中でとろける食感がたまらない『和牛酢もつ』
一般的な酢もつはこりこりした歯ごたえですが、ボイルすることで柔らかい食感に仕上がっているのが【松葉】流。明治時代から続く老舗のポン酢で和えたさっぱりとした味わいは、お酒のアテにもぴったりです。
もつの旨みと軟骨のコリコリ食感。博多餃子とは一味違う『軟骨入りもつ餃子』※5個
具材に鶏の軟骨、牛もつ(白もつ・赤もつ)を加えた特製餃子。下味がしっかりついているのでそのままおいしく食べられます。口に入れるともつの脂がジュワー! お好みで練り一味をつけるのもオススメです。
和風だしの風味と柚子の香り。しょうが味とにんにく味から選べるさっぱりした味わいの『柚子もつ鍋』
信頼のおける業者から仕入れる新鮮なもつが使われています。脂ののったもつの旨みと、ほんのり柚子をきかせたすっきりスープが絶妙。〆はベトナムフォーなどの麺またはごはんのうち5種から、もつの部位も選べます。
料理人 / 後藤 一忠 氏 (ゴトウ カズタダ)
専門ジャンル: 鍋・おでん
独自の味や老舗ラーメン店の味を取り入れた、新しいもつ鍋を展開
1971年、熊本県生まれ。1953年創業の豚骨ラーメン店【松葉軒】を経営する家族のもと育つ。会社員として働くも、35歳の時に実家を継ぐことを決意し【博多もつ鍋処 梟】で10年間修業を積む。2016年【松葉軒】の4代目就任を控えていた折、熊本地震により店が被災し、やむなく断念。同年【博多もつ鍋と馬刺し柚子もつ鍋 松葉】を開店。オリジナルの『柚子もつ鍋』と【松葉軒】ゆかりの『焦がしにんにく醤油もつ鍋』が好評を博す。
このお店が紹介された記事
博多もつ鍋と馬刺し柚子もつ鍋 松葉の店舗情報
基本情報
店名 | 博多もつ鍋と馬刺し柚子もつ鍋 松葉 |
---|---|
TEL |
050-5384-5343 092-517-5947 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 福岡地下鉄七隈線 薬院大通駅 徒歩3分 西鉄天神大牟田線 薬院駅 徒歩8分 |
アクセス | 福岡地下鉄七隈線薬院大通駅徒歩3分、西鉄天神大牟田線薬院駅下車徒歩8分。 |
住所 | 福岡県福岡市中央区薬院4-18-5 エステートモア浄水通り102 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 水曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター8席 4名掛けテーブル1席 (テーブル席の御利用は3名様以上) |
駐車場 |
あり
近隣にコインパーキングがあります。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 20:00以前は禁煙、20:00以降は喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.shoyo.shop |
備考 | 全席禁煙 |