岸 延彦 氏 キシ ノブヒコ
厳しい修業の末、受け継いだ江戸前の味
1973年、神奈川県生まれ。22歳の頃から【よつや すし秀】で料理人人生をスタート。その後10年を経て、千代田区紀尾井町で系列店を任されるまでに成長する。独立後は自らの店である【すし秀 きし】をオープン。厳しい修業時代を乗り越え、受け継いだ江戸前の味でお客さまをもてなす。
- 専門ジャンル
- 寿司
- 経験年数
- 30年
こだわりの食材
職人の腕が試される「こはだ」
「こはだ」は成長によって呼び名が変わる出世魚です。江戸前寿司の代名詞としても有名ですが、仕込みの良し悪しによって味が大きく変化する繊細さもあり、職人の腕が試されるネタでもあります。
おもてなしの流儀
すし秀 きしの店舗情報
基本情報
店名 | すし秀 きし |
---|---|
TEL |
03-3478-9292 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 青山一丁目駅 徒歩3分 東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分 |
アクセス | 東京メトロ青山一丁目駅徒歩3分 |
住所 | 東京都港区南青山2-7-3 AOYAMA273ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 土曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |