- プロフィール
- 私がオススメするお店
冨井 一矢 氏 トミイ カズヤ
(店長)
無我夢中だった厳しい修業時代を経て、名料理人に
1976年、静岡県生まれ。大学在学中、東京・湯島のおでん店【こなから】でアルバイトしたことがきっかけで、飲食の世界に興味を持つ。その後、後押しをしてくれる人々との出会いがあり、岐阜市の料亭【たか田八祥】、京都【割烹やました】などで本格的に日本料理を修業。静岡に戻り、日本料理【にし堀】を経て、祖父母の代からの家業を引き継ぎ、【とみ井】のオーナー料理長となる。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 24年
- 師匠
- 中田利雄氏・高田晴之氏・山下茂氏・西堀高市氏・遠藤十士夫氏
- 修業したお店
- こなから・たか田八祥・割烹やました・にし堀
私の流儀
四季折々の風情溢れる『季節のおまかせコース』
静岡の旬魚、旬菜といった、四季折々の良いものを集めて、おまかせで召し上がっていただくコース。価格面でも味の面でも【とみ井】を知っていただくのに一番のおすすめです。
こだわりの食材
地産地消を大切に。お肉も魚も野菜も静岡産がメイン
お肉は、静岡県産黒毛和牛のA5ロースを使用。野菜は、静岡産のものを中心に山形(天然ものの山菜)、京都、金沢などからその時期に良いものを取り寄せています。魚介は、桜海老やしらずなど、静岡で上がる地魚。
- こだわり食材
- 鮮魚全般 、 桜海老 、 牛ロース
おもてなしの流儀
素材本来の味を大切に。静岡の食材でおもてなし
実際に目で見て、味覚、温度、食感、質感などを大切に。常に食材の相性、バランスに気をつけて仕事をしています。素材の持つ良さを生かし、手をかけすぎないことが大切です。
3代にわたる歴史を誇る和の空間。30名様以上の宴会も可能な広間
2階には、舞台のある広間を完備。置屋からしみず芸妓さんを呼ぶこともできます。気軽に頼める花代ですので、接待はもとより、グループでの会食などの演出にも好評です!
とみ井の店舗情報
基本情報
店名 | とみ井 |
---|---|
TEL |
050-5263-9249 054-274-0666 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東海道本線 静岡駅 徒歩5分 |
アクセス | JR東海道本線「静岡」駅北口から徒歩5分。両替町通りに入り、3つ目の角を左折し、2つ目の角1Fです。 |
住所 | 静岡県静岡市葵区常磐町1-2-7-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 70人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:36人 ) |
---|---|
席数形態 | ※完全個室、会食向けの座席、デート向けの座席あり<br />※最大人数 1F 20名様/2F 36名様 |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.tomi-i.jp |
備考 |
入口、エントランスからエレベーター、店内、全てバリアフリーになっております。 車いすや、ベビーカーをご利用の方にもご安心頂けるかと思います。 |
求人情報
URL |
https://tomii.itszai.jp/recruit/51/
※詳細は求人情報をご確認下さい。 |
---|