- プロフィール
- 私がオススメするお店
中村 憲幸 氏 ナカムラ ノリユキ
憧れの地で育んだ、自分なりの表現
1977年、愛知県生まれ。実家の喫茶店を手伝いながら育ち、幼い頃から料理に興味を持つ。高校卒業後、兼ねてから憧れの地であった京都の調理師専門学校へ。その後、祇園の中国料理店でレストランサービスを学び、2011年より【うずら屋】へ。そこで出合う食材や、人との繋がりを通じて「自分なりの表現方法で、料理をしたい」と考えるようになる。その後、【日本酒とワインと炭火焼 なかむら】を開店させる。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 15年
- 師匠
- 宮本 幹子【うずら屋】
- 修業したお店
- 【桃庭 祇園本店】3年 【すみれ】3年 【うずら屋】5年
自慢の一品
野菜の力強さを感じられる『焼き野菜の盛り合わせ』
京都「きたむら農園」と福岡「テヌータカンピフレグレイ農園」の野菜を使った『焼き野菜の盛り合わせ』。有機栽培で大切に育てられた野菜は、1つひとつの味の輪郭がしっかりとしていて、力強さを感じられます。
こだわりの食材
熊本の地鶏「天草大王」宮崎の「尾崎牛」
熊本の地鶏「天草大王」は、日本最大級の大きさながらキメ細かい肉質としつこさのない脂が魅力。宮崎の「尾崎牛」は、血統・餌・環境すべてにこだわり育てられ、均整の取れた品のある味わいが特徴です。
- こだわり食材
- 牛肉全般 、 鶏肉全般
おもてなしの流儀
心落ち着ける空間と、日本酒・ワイン・炭火焼きをご用意
カウンター主体の隠れ家的なお店なので、静かに食事を楽しみたい方にはうってつけです。心落ち着ける空間と、日本酒・ワイン、厳選食材の炭火焼きをご用意してお待ちしております。