- プロフィール
- 私がオススメするお店
室田 秀文 氏 ムロタ ヒデフミ
家業を継ぐため、東京での7年の修業を経て帰郷
1977年、北海道生まれ。高校卒業後、上京して調理師専門学校へ通い、料理の世界を志す。専門学校卒業後は、割烹料理や鮮魚料理の居酒屋などで7年間修業を重ねた。父が営む【いか清】を継ぐために27歳で帰郷、函館に戻る。現在は【活魚料理 いか清 本店】の店長を務めている。2016年5月には函館市若松町に【いか清 大門】をオープンした。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 27年
自慢の一品
歯切れが良い食感と甘みが特徴の『活ヤリいか』
つい先ほどまで水槽で泳いでいたイカを刺身で味わえます。鮮度のいい証拠にお客様の目の前に運ぶ時にはゲソがくねくねと動いていることも。コリコリとした食感と甘みは鮮度のいいヤリイカならではの味です。
こだわりの食材
特徴の異なるヤリイカと真イカが季節替わりで味わえる
幼い頃は家庭の朝食にもイカ刺しが並びましたし、仕入れ先の入舟漁港にはイカ専用のせり場があるほど、函館はイカの名産地。1~5月にかけてはヤリイカですが、6月~12月は肝まで食べられる真イカのシーズン。
おもてなしの流儀
美味しいイカを提供すべく、抜群の鮮度を追求
イカは鮮度の善し悪しがそのまま味になって現れます。店内に水槽はあるものの1日経って弱ったイカを刺身でお出しすることはありません。お客様には本当に美味しいイカを食べていただきたいと思っています。
2名から大人数まで対応する充実した個室
店内にカウンターはあるものの、多くの席が掘りごたつのテーブル席です。そのほとんどが個室としても利用でき、2名からの人数にも対応。ゆっくりとお酒と料理を楽しむにはうってつけの空間です。
活魚料理 いか清 本店の店舗情報
基本情報
店名 | 活魚料理 いか清 本店 |
---|---|
TEL |
0138-54-1919 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 函館市電2系統線 中央病院前駅 徒歩1分 函館市電5系統線 中央病院前駅 徒歩1分 |
アクセス | 函館市電「中央病院前」電停から徒歩すぐ |
住所 | 北海道函館市本町2-14 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 60人 |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://ikasei.com/ |