- プロフィール
- 私がオススメするお店
村田 京介 氏 ムラタ キョウスケ
伝統を守りつつ、旬の食材を取り入れ現代の味覚に応える料理を
1982年、東京都生まれ。学生時代、【てんぷら山の上】でアルバイトをし、日本料理と日本酒の魅力に触れる。その経験がきっかけとなり、自らの力で調理師専門学校への進学を決意。卒業後は都内の懐石料理店に勤務し、技術と知識を磨く。その後、【神田新八】に長年勤め、料理人としてのキャリアを積み重ねる。2015年、新橋に【酒亭 穂椋】を開業。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 19年
自慢の一品
鮪のスジトロと葱のみ使用。江戸から続く伝統の鍋料理『葱鮪鍋』
トロの脂スジの旨みを葱が吸い上げ、葱が主役となります。通年提供しており、季節ごとに異なる葱を使用。冬は下仁田葱、春秋は深谷葱、夏は九条葱や白美人葱と、四季折々の葱の違いを堪能できます。
こだわりの食材
天然の魚や肉、農家直送の野菜を使い、素材を活かすことを重視
天然の魚、天然の肉、農家直送の新鮮な野菜など、どれも自然の力強さを感じさせる食材を使用。素材本来の味わいを最大限に引き出すことを大切にし、余計な手を加えずシンプルに仕上げています。
おもてなしの流儀
食材への深い理解と日本酒との調和が生む料理を提供
料理に珍しい食材を取り入れているため丁寧に説明し、理解を深めてもらうことを心がけている料理人。また、料理にぴったりの日本酒をセレクトし、味の相乗効果を楽しめるよう細やかな配慮を欠かしません。
落ち着いた雰囲気と細やかな気配りで、さまざまな場面に対応
個室や半個室が用意されており、静かに過ごしたい方に最適。カウンター席は、デートやお一人様の食事にオススメです。また、記念日にはメッセージプレートも用意できるので、まずは気軽に相談を。
酒亭穂椋の店舗情報
基本情報
店名 | 酒亭穂椋 |
---|---|
TEL |
050-5448-1835 03-6435-7722 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR 浅草 銀座線 新橋駅 徒歩5分 都営三田線 内幸町駅 徒歩5分 |
アクセス | 新橋烏森口、烏森通を約2分パチンコビックディッパー裏の路地を左折、直進し突当り右折、左手地下 |
住所 | 東京都港区新橋4-5-1 アーバン新橋ビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
店内パノラマ | |
---|---|
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 立席:30人 着席:20人 ) |
席数形態 | (カウンター6席、完全個室5名1室、 小上がり半個室4名1室、6名1室、最大10名) |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 カウンター席は禁煙となります。完全個室と小上がりの半個室は喫煙可能です。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://www.shutei-hokura.com/ |
備考 |
チャージ料 700円 サービス料5% 個室のみ室料10% |