- プロフィール
- 私がオススメするお店
川内谷 一美 氏 カワウチヤ カズミ
つらい修業の日々を乗り越え、満を持して独立開業
1971年、北海道生まれ。とにかく東京に憧れたという少年時代。中学卒業と同時に上京し、割烹にて住み込みの修業を開始。同期5人の内4人が半年で辞めたという厳しい修業に耐え、7年に亘り日本料理の基本を学んだ。その後、結婚し子供が生まれたことを機に店を移り、和食居酒屋などでさらなる研鑽を積む。2012年、料理キャリアの集大成として独立し【かず味家】をオープン、現在に至る。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 37年
自慢の一品
それぞれの食材の個性がしっかりと引き立つ『前菜盛り合わせ』
料理は全品に全力投球。さまざまな料理が少しずつ乗る『前菜盛り合わせ』でも、それは同様です。魚の一夜干し、野菜の炊きびたし、燻製など、旬の食材をその素材にもっとも合った調理法で仕上げます。
こだわりの食材
必ず自らの目で確認してから仕入れる「鮮魚」
信頼する卸に届けてもらい、さらに割って身質を確認してから仕入れる旬魚。秋のある日は「イサキ」「サンマ」「マス」など。仕入れた魚は生のほか、炙り、〆など、素材が引き立つひと手間も加えます。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
料理を最適なタイミングでお出しするのも料理人の務め
料理はお出しするタイミングも重要。調理場はひとりですが作り置きはせず、お食事のペースを見ながら仕立てます。また、お帰りのお客様を心を込めてお見送りすることも自身に課したルールです。
下町らしい情緒と、ゆったりとくつろげる雰囲気
元々は噺家の方を呼んで、寄席を見ながら食事をする店だったようです。下町湯島らしい情緒もありつつ、掘りごたつ席でゆったりくつろげるのが魅力。カウンターも掘りごたつタイプになっています。
かず味家の店舗情報
基本情報
店名 | かず味家 |
---|---|
TEL |
050-5263-9848 03-5812-1027 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩4分 JR各線 御徒町駅 徒歩4分 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「湯島駅」、JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」より徒歩4分 |
住所 | 東京都台東区上野1-11-9 イマスサニービル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 第3土曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 26人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり |
---|