名店の味を引き継ぐ串揚げ職人がいるお店、素材の旨味が生きています!
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
2013年にミシュラン一つ星を獲得した奈良県の串揚げの名店【神戸亭】で修業した初代の味と技を受け継いだ店が名古屋に開店しました。メニューは旬の食材を取り入れた串揚げおまかせコース。店内は職人の手さばきを見ながら揚げたてを味わえるカウンター席のみ。串揚げの衣は薄く、自家製のキメ細やかなパン粉と上質な油で仕上げられた串は胃にもたれず素材の味わいを充分に堪能できます。また自家製のソースも串の魅力を引き立てます。週ごとに生花が活け替えられる店内でこだわりの串揚げを味わえば至福のひと時が過ごせます。
神戸亭 名古屋店
これだけは食べてほしいベスト3
串揚げで旬を感じる事ができる名店【神戸亭】、素材との出会いも楽しみです『季節の串』
春の季節の串の例です。左から「タラの芽」「ホタルイカ」「ゆり根」「白魚」「桜餅」「筍」。揚げたてを口に含んだ瞬間にギュッと閉じ込められていた食材の香りも堪能できます。※内容は季節によって変わります。
繊細な職人技を楽しむことができます『ハーフコース 15品~』※15品を超えた好きな所でコースを止めれます
串揚げのコースはハーフコースから楽しめます。15品以降お腹いっぱいの所でストップできます。神戸亭自慢の串揚げを心行くまで堪能できます。
神戸亭の魅力を味わい尽くすことができます『フルコース 25品』
季節の食材を含め選び抜かれた25品の串揚げを味わえます。薄付きの衣、キメ細やかな自家製パン粉そして上質の油で揚げた串揚げは胃にもたれず串揚げの魅力を存分に堪能できます。
料理人 / 花岡 慶輔 氏 (ハナオカ ケイスケ)
専門ジャンル: 創作料理
親子二代での挑戦、名古屋に串揚げというご馳走の文化を広げたい
1985年3月三重県出身。奈良の名店の暖簾分けを受け四日市に【神戸亭】を開業した父親の後を追い自身も串揚げ職人の道を志す。幼い頃から本物を見て育った感性と実直な人柄が職人としての才能を開花させていく。四日市本店での修業を通し身に付けた味と技を名古屋店でも発揮する。【神戸亭】の味に誇りを持って「串揚げを通して特別な時間と空間を提供したい」と日々精進を続ける心熱き料理人。
写真
神戸亭 名古屋店の店舗情報
基本情報
店名 | 神戸亭 名古屋店 |
---|---|
TEL |
050-5870-2691 052-931-0811 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩1分 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅1番出口から徒歩1分です。 |
住所 | 愛知県名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビルB1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 月曜日が祝日の場合でもお休みです |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 定期的な換気を実施しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 席数に対する来客上限を設けています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター:20席 |
駐車場 |
あり
近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 店外に灰皿の用意があります 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-2691 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛知県名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビルB1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
定期的な換気を実施しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
席数に対する来客上限を設けています