月替わりのコース料理とともに、至高の一貫を味わう「赤萩 鮨 玉鋼」12月16日オープン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
カウンターの後ろには、現代の刀匠が魂を込めて造り上げた日本刀。 名刀を前に、店主も玉鋼から日本刀を生み出すが如く、腕を振るいます。 月替わりでご提供する各種料理と、目の前に一貫ずつご提供する拘りの鮨を是非お楽しみください。 21時迄は、おまかせコースのみのご提供。お鮨メインにという方には、おまかせ鮨もご用意。各種コース当日予約無しのご来店でも承れます。21時以降はアラカルトでもご注文頂けますので、お一人からでも気軽にご来店ください。 ※小上がりの3名テーブル席もございます。 ※4名様迄の完全個室もご用意。 ※未就学児童を同伴してのお客様は、完全個室のご利用のみとさせて頂いております。
赤萩 鮨 玉鋼
これだけは食べてほしいベスト3
おまかせ8000円コース
当店お薦め 8000円コース(税込8800円)
先付盛合せ、椀物、刺盛3点、焼物、蒸物、箸休、鮨7貫(巻物含む)、汁物、デザート
※仕入れ状況等により一部変更となる場合がございます。
おまかせ10000円コース
質、量ともに当店最高の10000円コース(税込11000円)
先付盛合せ、椀物、刺盛4点、焼物、蒸物、逸品、箸休、鮨9貫(巻物含む)、汁物、デザート
※仕入れ状況等により一部変更となる場合がございます。
料理人 / 市來 隆司 氏 (イチキ タカシ)
専門ジャンル: 寿司
少年時代から現在に至るまで続く、飽くなき食への探求
1984年、愛知県生まれ。おいしいもの食べること、そして何よりも料理をつくることが好きだったことで10代から料理人を志す。15歳より本格的に飲食の世界へ足を踏み入れ、懐石料理4年、鮨16年を経て、現在は【玉鋼】で活躍中。食への想いから始まった料理人人生。現在も飽くなき食への探求を続けている。
このお店が紹介された記事
赤萩 鮨 玉鋼の店舗情報
基本情報
店名 | 赤萩 鮨 玉鋼 |
---|---|
TEL |
050-5385-8416 052-935-7119 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄桜通線 車道駅 徒歩2分 |
アクセス | 地下鉄桜通線 車道駅 2番出口徒歩約2分/JR・東山線 千種駅 1番出口徒歩約6分/赤萩交差点北西角 |
住所 | 愛知県名古屋市東区筒井3-30-12 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 ※月曜祝日の場合は翌日 ※年末年始はお問い合わせください |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 14人 ( 宴会・パーティー時 立席:14人 着席:14人 ) |
---|---|
席数形態 | カウンター:7席 個室:1室(4名) 堀ごたつ:1室(3名) ※2時間制 |
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://yossix-shop.com/detail/6039/ |
備考 |
■ご予約のキャンセル・変更について ご予約日2日前までにご予約いただいた予約サイトよりご変更ください。 ■キャンセル料について 当日キャンセル、予約時間を過ぎてもご連絡が無かった場合キャンセル料が発生致します。 予めご了承ください。 ■お席について お席は2時間制とさせていただきます。 ■個室利用について 個室利用は2名様以上、かつコース8,800円(税込)・11,000円(税込)とさせて頂きます。 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8416 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.愛知県名古屋市東区筒井3-30-12 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています