富永 剛 氏 トミナガ ツヨシ
鉄板焼き一筋でやってきました。天職だと思っています。
1966年生まれ、秋田県出身。15歳の夏に、他店の【ステーキハウス ハマ】で5年間バイトとして働く。お客様の目の前で調理する難しさと楽しさを覚え、ここで働くのが運命だったかのように、調理学校を卒業後そのまま就職。33年間鉄板の前で調理をつづけている。目、耳、鼻などの人間がもつ五感で楽しませることが出来る奥深いこの仕事が身体の一部となり、お客様の笑顔がみられるこことを喜びと感じ、今に至る。
- 専門ジャンル
- 鉄板焼
- 経験年数
- 39年
自慢の一品
厳選した食材を引き立たせる特製のソースが自慢です
厳選した食材を一番良い状態で食材の旨味を引き立たせるように焼きます。そして、それに合うソースで食べていただきたいと思っています。その為、ソースには工夫を重ね、妥協せず丁寧に作り上げています。
こだわりの食材
厳選した食材だからこそ自信があり、全てがこだわりです
大袈裟にとられてしまうかもしれませんが、もやし1本から丁寧に処理し、シンプルな料理だからこそ焼き加減や味付けに気を配っています。食材1つ1つを吟味し、お客様に提供しなければいけないと思っています。
おもてなしの流儀
お客様の前で料理するので、目でも楽しんでいただきたいです
この仕事をしている以上、お客様の気持ちに近づき、「飽きさせず、待たせず、怒られず」を心しております。そして最終的に、お客様が笑顔で帰っていただけるよう、日々努力を怠らず心がけております。
調理風景を、耳、鼻、目など五感で楽しんでいただけると思います
どこか懐かしい昭和感ただようレトロな空間で、ゆったりと過ごしていただきたいです。そのために、食材選びから、調理技術を磨き、接客など、スタッフ一丸となって、お客様に喜んでただけるよう努力しております。

万能ソースはお肉だけでなく、色々なものに合います
自宅でも出来る玉葱ソースですが、一番のポイントは切れる包丁で玉葱を切り、水でさらし、辛みを取ることです。山形の減塩醤油、ねり紅葉おろしを混ぜます。汁を切ってご飯にのせて食べても美味しいですよ。