- プロフィール
- 私がオススメするお店
則末 修 氏 ノリスエ オサム
日と仏の料理を融合させた、新たなスタイルを手掛けるオーナー
1971年東京都生まれ。3代続く老舗割烹に生まれ自然と料理人を志す。1991年赤坂の割烹より15年に渡る和食のキャリアを積み、各店で料理長を歴任後、渡豪。仏料理界に転身、丸の内や渋谷のレストランで経験を積み、ジャンルを超えた自由な発想を開花。2013年湘南に【Restaurant NORI et NOJI】をオープン。2021年3月、和食の新たな可能性を引き出す為【想作割烹のりすゑ】を開業。2024年自由が丘のカフェのメニュー監修も手掛ける。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 34年
自慢の一品
熊本産馬肉フィレ肉の瞬間グリル 大葉ジェノベーゼソース
熊本産最上質の馬肉フィレ肉は
天然水や天然酵母をブランドした飼料を食べ
ストレスなく大切に育てられた馬肉は
高タンパク、低カロリー
全く臭みが無く、赤身肉が持つ肉本来の旨味を十分に味わえる上物です。
こだわりの食材
食材のプロが生産者から直接仕入れる、想いが込められた素材
・野菜は全国の農家から有機野菜を中心に。
・鮮魚は全国の漁港より産直。
・香辛料は世界各国から届くオーガニックスパイス。
・日本酒は季節の原酒や地酒
・ワインは酸化防止剤無添加のヴァン・ナチュール。
おもてなしの流儀
「想作」を大切に食材にもゲストにも真っ直ぐに向き合う
「丁寧に」「大事に」生産者の想いを継承することがモットー。こだわりのバトンをしっかりと受け止め、ゲストへと繋げることを大切にした料理づくりを目指しているそうです。
全9席のカウンターで過ごす、非日常の空間
装飾を最小限にとどめたのは、広々と贅沢な空間を感じてもらいたいという思いから。白を基調に木を温もりや質感を活かした店内は、スタイリッシュな和の雰囲気に溢れています。
想作割烹のりすゑの店舗情報
基本情報
店名 | 想作割烹のりすゑ |
---|---|
TEL |
050-5385-0946 03-6421-9319 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東急目黒線 奥沢駅 徒歩1分 |
アクセス | 東急目黒線、奥沢駅より自由通りを田園調布方面へ徒歩1分程度、通りに面した1階店舗 |
住所 | 東京都世田谷区奥沢3-32-8 望月ビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 +火曜日ランチ |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 9人 ( 宴会・パーティー時 着席:9人 ) |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.instagram.com/norisue_sousaku |