飛騨牛など地元の味が盛りだくさん。高山の温かな雰囲気に包まれながら乾杯しよう
お店の写真を募集しています
写真追加
飛騨高山の総和町で約35年営業していた人気居酒屋【ヒダやんさ】が、同市朝日町に移転し2022年3月にオープンしました。飲食店が立ち並ぶにぎやかな繁華街にあり、仕事帰りにも立ち寄りやすい立地。親しみやすい店主・下島氏と女将との会話を弾ませながら飲むのも楽しみの一つです。座敷もあるため、友達や家族での食事、接待などで利用するのもぴったり。飛騨高山の銘柄牛「飛騨牛」のタタキやステーキのほか、地元農家が作った四季折々の野菜や日本海の新鮮な魚介類などがふんだんに使われた料理などがあります。高山の地酒と一緒に味わってはいかがでしょうか。普段使いはもちろん、地元の味がそろうので観光の際に利用するのもオススメです。
居酒屋ヒダやんさ
これだけは食べてほしいベスト3
リーズナブルながら銘柄牛をしっかりと堪能できる『飛騨牛サイコロステーキ』
岐阜県で有名な銘柄牛「飛騨牛」のおいしさを贅沢に楽しめます。大きめにカットしてあるステーキは塩と胡椒、醤油ベースのたれで軽く味付けしてあります。ご飯と一緒はもちろん、お酒のつまみにもぴったりです。
レアに炙って旨味たっぷり、とろける食感の『飛騨牛タタキ』
軽くレアに炙った飛騨牛です。肉厚で、口に頬張ると旨味がぶわっと広がります。レアに仕上げてあるため噛めばとろりととろける食感。生姜醤油を少しつけていただきます。地酒やビールと一緒にいかが。
白菜や赤カブを卵とじにして鉄板で焼く、お酒と相性抜群な『漬物ステーキ』
飛騨高山のご当地グルメ。白菜や赤カブなどの塩漬けを鉄板の上で卵とじにして焼き上げたものです。漬物のしょっぱさが卵で程よくマイルドになり、お酒もご飯も進む味わいです。地酒と一緒につまんではいかが。
料理人 / 下島 隆三 氏 (シモジマ リュウゾウ)
専門ジャンル: 和食全般
30代で独立し居酒屋を35年経営。移転し新たな場所で再スタート
1947年、岐阜県生まれ。20歳から料理人の道を歩み始めた。名古屋の和食店で10年ほど腕を磨き、30代で独立。高山市で居酒屋【ヒダやんさ】をオープンした。飛騨牛をはじめとする地元食材を使った本格的な料理が自慢。総和町で35年ほど経営し、地元にも観光客にも愛される人気店に成長した。2022年3月、同市朝日町に移転。店名も変わらず新たな場所でスタートを切った。変わらず地域で親しみをもってもらえる店づくりを心掛ける。
居酒屋ヒダやんさの店舗情報
基本情報
店名 | 居酒屋ヒダやんさ |
---|---|
TEL |
050-5385-6838 0577-34-4670 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東海線 高山駅 徒歩8分 |
アクセス | 高山駅より徒歩8分 |
住所 | 岐阜県高山市朝日町23-8 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
平均予算 |
|
設備情報
キャパシティ | 30人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |