肉の旨みは育てた自信!自社ブランド山口放牧牛を堪能できる焼肉店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
【焼肉つなぐファーム 湯田店】はつなぐファーム第二号店として2020年5月にオープンした自社ブランド牛の山口放牧牛や黒毛和牛をリーズナブルに楽しめる焼肉店です。山口放牧牛は山口型放牧という転作田や耕作放棄地などで放牧して飼育するもの。自由にのびのびと育った山口放牧牛は、弾力のある赤身の旨みが強いのが特徴。その他、黒毛和牛も仕入れ、異なる味わいと食感を楽しむことができます。また、サイドメニューも豊富。ご飯は釜で炊くなどこだわりがあります。日本酒には山口の銘酒もあり、上質な肉を地元の酒でいただくのも楽しみの1つ。広々とした店内は掘りごたつ席やテーブル席など、席が半個室のため気兼ねなく寛げます。
焼肉つなぐファーム湯田店
これだけは食べてほしいベスト3
たっぷり乗ったローストビーフが嬉しい『ローストビーフのシーザーサラダ』
国産牛を使ったローストビーフは店舗で仕込んだ自家製。2~3名で食べるのにちょうどいい量です。新鮮な旬の野菜の上にローストビーフが並び、まろやかな酸味のドレッシングと良く合う人気のサラダです。
どちらが好みか食べ比べも楽しい山口放牧牛と黒毛和牛の『本日限りの4名様盛り』
山口放牧牛と黒毛和牛の2種類の牛からその日一番のオススメの部位を数種類味わえる盛り合わせです。赤身と脂身のバランスのいい山口放牧牛の肉の旨みと、とろけるサシが絶妙な黒毛和牛を食べ比べることができます。
口に放り込む贅沢!甘辛いつけダレと肉の旨みが絶妙な『放牧牛焼きすき』
肉を薄く切り分けた放牧牛の1枚肉は、見るだけでもテンションがあがる大きさ。炭火で焼き上げ、卵黄をといた自家製のつけダレにつけて味わう焼きすきは口の中でとろける旨さ。焼きしゃぶもあります。
料理人 / 藤井 久功 氏 (フジイ ヒサノリ)
専門ジャンル: 焼肉
はじまる新しい焼肉店のカタチを仲間と一緒に
1977年、山口県生まれ。親会社である株式会社エブリシングの経営する居酒屋で店長として勤務。その経験を買われ、新たに農林漁業者、製造業者、販売業者を一括して行う6次産業の会社として設立した株式会社つなぐファームの2店舗目となる【焼肉つなぐファーム 湯田店】の立ち上げから携わり、店長として就任。スタッフと一緒に店を盛り立てている。
焼肉つなぐファーム湯田店の店舗情報
基本情報
店名 | 焼肉つなぐファーム湯田店 |
---|---|
TEL |
050-5384-5398 083-902-5990 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山口線 湯田温泉駅 徒歩12分 JR山口線 矢原駅 徒歩27分 |
アクセス | 湯田自動車学校の近くにあります。 |
住所 | 山口県山口市湯田温泉6-8-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 70人 ( 宴会・パーティー時 着席:70人 ) |
---|---|
席数形態 | 4名テーブル席×16、掘りごたつ席×4 |
駐車場 |
あり
専用駐車場があります。 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
|
---|---|
禁煙・喫煙 |
外に喫煙できるスペースがあります。 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.everything.co.jp/htm/modules/pico06/index.php?content_id=4#yuda |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-5398 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.山口県山口市湯田温泉6-8-3 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)