東京都「和食」のグルメ・レストラン検索結果一覧
東京都の和食の四川料理グルメ情報が12件見つかりました。東京都のグルメ情報から気になる四川料理のお店を選んでください。
【ヒトサラ】は、東京都の四川料理グルメ情報をエリア、最寄駅、ご予算、ジャンル、シーンなどの条件からおすすめのグルメなお店を探すことができます。東京都のおすすめグルメ情報もご覧下さい。
あなたにおすすめのお店
-
-
-
-
-
- プレミアム掲載店
伝統的な四川料理の奥深い香りや辛味を楽しんでください。
オーナーシェフの菊島弘従氏は、四川料理の名店【銀座 趙楊】の出身です。20歳から趙楊氏に師事し、新橋店、六本木店、銀座店と長年に渡りその技を間近で学んだ数少ない日本人シェフのひとりです。毎年、四川省に足を運び、本場の調理技術や食材に触れ、新しいレシピ作りにも取り組んでいます。お任せ料理はお客様の意向を取り入れ、話し合いながら作り上げていく内容になります。お野菜だけで作る精進料理や医食同源に基づいた薬膳料理、乾物料理なども得意とする。
- 25,000円
- 四谷三丁目駅 徒歩3分
匠 進吾のシェフがオススメしています
どの料理も、旨みと香りが凄くいいんですが、辛い。その辛さを流してくれるのが紹興酒。これが相性抜群で、脳が欲するというか、やみつきになります。 他5件
【おまかせコース】全8品 21,780円(税・サ込)
21780円(税込)
2名~4名
空席
-
今日
-
30 水
-
1 木
-
2 金
-
3 土
-
4 日
-
5 月
-
6 火
-
7 水
-
8 木
-
9 金
-
10 土
-
11 日
-
12 月
-
-
上海料理の伝統と新感覚の味を堪能 外苑前におしゃれに佇むレストラン
外苑西通りに抜ける小路に佇む「礼華 青鸞居」。四季と日本の旬を大切にしながら上海料理をベースに現代的なヌーベルシノワを表現する伝統とモダンを感じるレストラン。個室やテーブル席まで多彩な空間をご用意。接待や顔合わせ、パーティーなどいろいろなシーンに利用してみて。
- 2,000円
- 12,000円
- 外苑前駅 徒歩2分
Wakiya一笑美茶樓のシェフがオススメしています
青山にある中華料理【礼華 青鸞居】。上海系の中華料理で、煮込み料理が特にオススメです。 他1件
『コラーゲンコース★玄武★』フカヒレ尾ビレの姿煮込み等全8皿+乾杯酒
24,200円(税・サ込)
-
-
ゆったりくつろげる完全個室を完備。本場四川の味を堪能できる、火鍋専門店
本場四川省の味にこだわった『火鍋』が魅力の【熊猫火鍋】。一つの鍋で3種のスープが同時に味わえる『三色鍋』が人気です。選べるスープは4種類で、中でも、牛脂でまろやか仕上げた麻辣(マーラー)スープがオススメ。本場四川のレシピで、スープだけでも最後の一滴までおいしいと評判です。具材は、新鮮な野菜や魚介のほか、特撰肉として国産牛・羊・豚を用意。豚の脳味噌や毎日台湾から空輸で届くアヒルの腸など、中国ではパワーが出ると言われている内臓系の希少な食材にも出合えます。プライベート感を大切にしたつくりの店内は、スタッフのおもてなしが心地よい憩いの空間。さまざまな四川の魅力に触れることができる、火鍋専門店です。
- 3,200円
- 池袋駅 徒歩5分
★全70種類以上★【平日11-16時限定】90分食べ放題【限定しゃぶしゃぶお試しコース】2980円(税抜)♪
3,280円(税込)
1名~9名 ・ 11:00~16:00
-
-
-
-
パーティーにも最適!野球とお酒を共に楽しめる、野球ファンの楽園
【西口酒場ホームラン】は、レトロポップな昭和ネオ居酒屋で、野球をテーマにしたSNS映えするお店です。シャンパングラスに盛付けるという見た目の豪華さで人気の『特大場外エビフライ』や、本場の辛さを堪能できる『熟成豆板醤 四川麻婆豆腐』など、目も舌も満足の料理が揃っています。野球用語を用いたメニュー名も面白く、飲み放題やコースも充実。さらに、サプライズパーティーにも対応し、ケーキや音楽、照明で素敵な演出を提供してくれます。何よりも、店内のネオンが光る雰囲気は、訪れる人々に楽しい思い出を与えてくれることでしょう。誕生日会や記念日のパーティーにいかがですか?
- 1,000円
- 3,500円
- 新宿駅 徒歩5分
[飲み放題プラン]生ビールも飲み放題!!1時間1,500円
1,500円(税込)
飲み放題付 ・ 2名~15名 ・ 11:30~26:00
-
-
シックでおしゃれなオープンキッチンカウンター席で舌鼓。小皿で楽しむ大人の中華料理
ミシュラン掲載店での修業経験もある若手の料理人が腕をふるう【虎峰】。中国で「虎」とは「才気あふれる若者」のこと。「才気はまだなくとも才を養い峰を目指して頑張ろう」という意味を込めてつけられたという【虎峰】で楽しめるのは、多種多様な中華の小皿料理です。フカヒレや鮑などの中華の高級食材を始め、石川県能登半島の野菜など厳選した食材を使用した料理は常に20皿以上あり、時には30皿以上になることも。それぞれに驚きがあふれ、私たちを楽しませてくれます。料理にあわせて、ワインや紹興酒などのお酒を提案してくれる「アルコールペアリング」とともに味わえば、至福の時を過ごせます。
- 23,000円
- 六本木駅 徒歩5分
- 3人のシェフがオススメ
草片 cusavillaのシェフがオススメしています
カウンターでつくる中華はあまりないですし、35品もの料理が少しずつ楽しめるのも好きです。ワインペアリングをバシッと決めてくれるのもいいですね。 他2件
-
-
真っ赤で激辛の麻辣スープと濃厚な白湯スープの「四川しゃぶしゃぶ」!コースもあり!
四川料理の代表的なメニューである火鍋専門店です。中国四川省成都に本店のある「ワンパンウィ」初の東京支店で、東新宿という場所柄、日本人のお客様だけでなく中国系のお客様にも支持されています。お勧めは2種類の麻辣TANSETで、1人1500円で赤白スープの四川風しゃぶしゃぶをお召し上がり戴けます。(2名様~)ボリューム満点のスタミナセットと新鮮な海の幸満載の海鮮セットをご用意。
- 3,500円
- 東新宿駅 徒歩01分
マル・デ・クリスチアノのシェフがオススメしています
スパイスのバランスや、具材の種類が本格的で、現地の味にかなり近いです。鴨の血を固めた鴨血や、肉厚のきくらげだったり、どれを食べてもおいしいです。
-
-
1