博多駅筑紫口より1分。個室席を携えた空間へご案内。活きイカ・鮮魚・もつ鍋・水炊き
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
博多駅筑紫口から徒歩1分の立地にある【博多海鮮 和たつ美 博多本店】。水槽で泳ぐイカや鯖・かわはぎを注文が入り次第さばき、お出しする活き造りでは、この上ない鮮度と旨みを堪能できます。数十年の経験を持つ料理長が、その日その日の最高の素材を用いつくり上げる海鮮会席料理や博多郷土料理は絶品の一言。至上のひとときを演出いたします。店内には複数の個室を携えているので接待などの大事な席にも最適です。また、カウンター席のご用意もありますので、お一人様でもお気軽にご利用いただけます。福岡にお住みの方はもちろん、県外からお越しのお客様へも最高の博多の夜をご提供いたします。
博多海鮮 和たつ美 博多本店
これだけは食べてほしいベスト3
活き烏賊(姿造り)
※価格は100gの価格です。実際に釣り上げたイカの重量を掛けた金額が提供料金となります。歯ごたえのある食感と、噛めば噛むほどほとばしる甘みがたまりません。福岡名物の活きイカを是非お楽しみくださいませ。
国産和牛のもつ鍋
国産和牛を用いたもつ鍋は福岡の味を追求したメニューです。おだしは醤油・白味噌・チゲ(辛味増せます)の3種類から選べます。県外からお越しになったお客様に是非ご注文していただきたいメニューです。
泳ぎ鯖の活造り3種盛り《生・胡麻・炙り》
生け簀に泳いでいる鯖をご注文次第釣り上げ手早くさばいて提供する鯖の活き造りです。生/胡麻/炙りと3種類の調理法で提供します。
半尾(2種盛り/生・胡麻):1,980円
料理人 / 岩戸 将司 氏 (イワト ショウジ)
専門ジャンル: 和食全般
鮮度を追求した海鮮料理で最高のひとときをご提供いたします
伝統的な日本料理の真髄と若い感性を組み合わせて新たな和食の道を拓く料理人。毎日生け簀に届く新鮮そのものの活魚を、時にお造りとして、時に火を加えて究極の一皿をつくり上げます。
このお店が紹介された記事
博多海鮮 和たつ美 博多本店の店舗情報
基本情報
店名 | 博多海鮮 和たつ美 博多本店 |
---|---|
TEL |
050-5385-8740 092-482-4477 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR鹿児島本線 博多駅 徒歩1分 |
アクセス | JR博多駅筑紫口より筑紫口中央通りを歩いて1分ほどで左手に入り口が見えてまいります。 |
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-31 駅東サンシティビル B1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 80人 ( 宴会・パーティー時 着席:80人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | https://brands.tbi-group.co.jp/watatsumi/fukuoka/60195 |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5385-8740 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-31 駅東サンシティビル B1F ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)