あか牛料理や郷土料理を楽しむ。ホテルに直結、あか牛専門のダイニングレストラン
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
ホテルに直結したダイニングスタイルのレストランが【あか牛Dining yoka-yoka 鉄板&グリル】です。ダイワロイネットホテル熊本の2階にあり、自慢のあか牛料理はもちろん、郷土料理も充実しています。 料理に使用されるあか牛は、熊本・阿蘇にある自社牧場で育ったあか牛。あか牛の魅力である、赤身の強い旨みと脂の甘さを存分に引き出して提供されます。店内は、ブラウンを基調とした開放的な空間。明るく落ち着いた雰囲気です。カウンター席・テーブル席・個室が用意され、リーズナブルに楽しめるランチから、本格的なディナーまで、さまざまなシーンで利用可能。
あか牛Dining yoka-yoka 鉄板&グリル
これだけは食べてほしいベスト3
豪快なフランベと溢れる肉汁。肉そのものの醍醐味を満喫できる逸品『炎のハンバーグ』
自社ブランド牛を使用し、肉本来の旨みがより際立つハンバーグ。つなぎを使っていないので、肉そのものの醍醐味を満喫できる逸品です。最後に、酒の風味や香りづけで行う豪快なフランベが楽しめます。
人気ナンバーワンメニュー。高品質で鮮度の良いあか牛を、手軽に味わえる丼ぶり『阿蘇名物あか牛丼』
自社牧場で育てたあか牛を贅沢に使用した、その旨みを手軽に味わえる丼ぶりです。ミディアムレアに焼かれたあか牛ステーキのスライスが、ご飯の上に贅沢に敷き詰められています。
ランチの人気メニュー。あか牛のおいしさを、さまざまな料理で堪能できる贅沢な一品『あか牛御膳』
あか牛の魅力である、赤身の強い旨みと脂の甘さを存分に引き出し提供される料理の数々。そんなあか牛のおいしさを、さまざまな料理で堪能できる贅沢な一品です。ランチの人気メニューになっています。
料理人 / 牛嶋 隆志 氏 (ウシジマ タカシ)
専門ジャンル: 洋食全般
学生時代にグルメブームを体験。洋食に魅了され料理人を目指す
1969年、熊本県生まれ。学生時代、テレビを中心としたグルメブームを体験。洋食を中心とした料理の魅力に興味を持ち、料理人に憧れを抱く。卒業後に料理人となり、修業を開始する。大阪で5年間フランス料理を学んだのち、地元である熊本県へ戻る。14年間、洋食店に勤務する。その後、ステーキ店で10年間勤務。現在は、【あか牛Dining yoka-yoka 鉄板&グリル】にて活躍している。
写真
このお店が紹介された記事
あか牛Dining yoka-yoka 鉄板&グリルの店舗情報
基本情報
店名 | あか牛Dining yoka-yoka 鉄板&グリル |
---|---|
TEL |
050-5447-9924 096-324-7227 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
熊本市電線 花畑町駅 徒歩1分 |
アクセス | 熊本市電花畑町電停目の前。アクセス最高の位置に当店舗ございます。近隣にコインパーキングも充実 |
住所 | 熊本県熊本市中央区花畑町10-22 ダイワロイネットホテル熊本2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 無休 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 52人 ( 宴会・パーティー時 着席:52人 ) |
---|---|
駐車場 |
なし
近隣にコインパーキングあり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |