- プロフィール
- 私がオススメするお店
中川 優太 氏 ナカガワ ユウタ
父親と同じく料理の道へ。専務兼料理長として研鑽の日々
1988年、東京都生まれ。子どもの頃から料理人をしていた父親の背中を見て育ち、自身も自然と料理人を志すようになる。大学を卒業後、浅草の【京料理 江森】で勉強しながら、服部栄養専門学校に通う。服部栄養専門学校を卒業後は、【懐石 辻留】で修業。2015年より家業の【天麩羅 中清】でさらに修業を積み、現在は専務兼料理長を務めている。
- 専門ジャンル
- 日本料理・懐石・割烹
- 経験年数
- 13年
自慢の一品
外はサクッと、中はふわふわ食感『雷神揚げ』
代々主人の家系の者のみに一子相伝で受け継がれてきた揚げ方でつくる大きなかき揚げ。一口目はサクッとしつつ、中はふわふわです。創業者の出身地である静岡の塩か天つゆ、好みでどうぞ。
こだわりの食材
江戸の食材が中心。キス、メゴチ、アナゴなどを一匹丸々使用
基本的に、魚は切り身ではなく、一匹丸々使うのが江戸前の天麩羅。キス、メゴチ、アナゴなど、なるべく東京湾で獲れた食材を使うのがこだわりだそうです。厚めの衣をまとわせて、サクッと揚げてくれます。
- こだわり食材
- 鮮魚全般
おもてなしの流儀
代々受け継がれてきた初代の教えを守り、ゲスト第一のおもてなし
「外は地味に、控えめに。中を充実させよ」という初代からの教えが代々の家訓。常にゲストの気持ちを大切にして、心配りを忘れずに、少しでも満足してもらえるように心がけているそうです。
特別な日の会食にふさわしい、洗練された和の空間
数寄屋造り風の離れには、それぞれ趣きの異なる個室が多数完備されており、すべての部屋から庭が見えるようになっています。結納や顔合わせなど、人生の節目の会食に最適です。
天麩羅 中清の店舗情報
基本情報
店名 | 天麩羅 中清 |
---|---|
TEL |
050-5385-8058 03-3841-4015 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩5分 |
アクセス | 東京メトロ浅草駅・つくばエクスプレス線浅草駅A1出口・東武浅草駅・都営地下鉄浅草駅から徒歩5分 |
住所 | 東京都台東区浅草1-39-13 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火・水曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 56人 ( 宴会・パーティー時 着席:32人 ) |
---|---|
席数形態 | 6名用×1室 8名用×1室 4名用×2室 2名用×1室 32名用×1室 |
駐車場 |
なし
当店併設の駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。 |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://asakusa-nakasei.com/ |