そこはベイサイドビューが楽しめるダイナミックなレストラン
美しい舞鶴の港を行き交うフェリーを映し出す大きなガラス窓。 心地よい海風を感じることの出来るオープンテラス。そんなダイナミックな空間が広がるレストラン【アルカ】は、山と海の自然に囲まれた舞鶴ならではの新鮮な食材をふんだんに使用。小西シェフオリジナルコースからアラカルトまで楽しくお気軽にお召し上がれます。シェフが自ら市場に行き、当日買い付けてきた食材で最終メニューが完成となります。ドリンクは地元クラフトビール、地元ワイン、地酒を多数、取り揃えております。
シーサイドレストランアルカ
これだけは食べてほしいベスト3
舞鶴産鮮魚のしゃぶしゃぶ(7日前迄の完全予約制)
舞鶴湾近海で取れた魚貝類をしゃぶしゃぶでお召し上がりください。スープは舞鶴名産天然野原乾わかめと魚貝類のアラを使いシンプルに仕上げました。季節の野菜と魚貝類のエキスの最高のテイストをお楽しみください
近江牛フィレ肉の石焼き(7日前迄の完全予約制)
世界屈指の最高級滋賀県産A5近江牛のフィレ肉の最高級部位とトルネードを贅沢に石焼でお楽しみ頂けます。夕日ヶ浦から汲み上げた海水の塩は粒が粗めでほのかなにごりの香りが、食材の風味を引き立てます。
舞鶴産の野菜とトロピカルフルーツを使った宝石の箱(7日前迄の完全予約制)
舞鶴近郊で収穫された季節野菜を生かして甘味付けしました。舞鶴抹茶のガレットブルトンヌで四方を組み立て、マスカルポーネのムースと野菜・トロピカルフルーツで飾宝石箱を開けるような楽しいスイーツをどうぞ
料理人 / 小西 伊知郎 氏 (コニシ イチロウ)
専門ジャンル: フランス料理
「今、一番おいしいもの」にあわせて料理を仕上げる
1986年ニューオータニ大阪に入社し、本格的にシェフの道をスタート。ハイアットリージェンシー大阪で西洋調理副料理長も努め、その後はハウスウェディング株式会社ワールドサーヴィストレンドコーデで総料理長を経て、2019年ホテルベルマーレ料理長就任。365日、通いたいほど市場に行くのが日課である彼のポリシーは料理に合せて素材を仕入れるので無く、「今、一番美味しい物」に合わせて料理を仕上げること。
シーサイドレストランアルカの店舗情報
基本情報
店名 | シーサイドレストランアルカ |
---|---|
TEL |
050-5384-7703 0773-66-2000 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 東舞鶴駅 徒歩20分 |
アクセス | JR京都駅から東舞鶴駅(特急をご利用で約1時間25分)→ 当ホテルまでタクシーで約5分、徒歩約20分 |
住所 | 京都府舞鶴市浜2002-3 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 木曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています 感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 20人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 ) |
---|---|
駐車場 | あり |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 ファミリーパーティープレート |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり | |
ホームページ | http://www.h-mare.co.jp/ |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-7703 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.京都府舞鶴市浜2002-3 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)