オウミカイセキキヨモト

近江懐石 清元

050-5384-6985

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

デートにおすすめ

2人の時間を引き立てる自慢の料理

旬の食材の美味しさを引き出した、料理人の腕が光る自慢のコースは大人のデートにもぴったり。和モダンで洗練された雰囲気の店内では、優雅な時間を過ごせます。落ち着いた大人のデートにふさわしいお店です。

接待・会食におすすめ

確かな料理と上質な空間で、ビジネスシーンに効く一軒

こだわりの目利きで選り抜いた旬味を、熟練の職人技で昇華した料理が自慢。さらに、安定感溢れるホスピタリティで客人の心を解きほぐすのをアシストしてくれるとあって、接待や会食に重宝されるのも頷けます。

女子会におすすめ

気心の知れた友人と過ごす、ワンランク上のひととき

時には和食で、いつもより少し背伸びしたワンランク上の女子会はいかが。洗練された空間でのひとときも、気心の知れた友人となら、肩肘張らずに思う存分満喫できることでしょう。

ファミリーにおすすめ

家族の大切なお祝いごとにもおすすめ

上棟式・長寿・敬老・ご出産・お食い初め・七五三・結婚記念など、家族の大切なお祝い事にもご利用いただけます。個室も完備していますので、ご家族だけで周りを気にせずお食事していただけます。

レストランウェディングにおすすめ

一日一組のおもてなし、お招きするお客様を必ず満足させます

琵琶湖の見える前で、ご結婚の誓いを。自由な発想とこだわりを取り入れて、 お二人のイメージに合う演出ができます。 ホテルでは味わえない、伝統と斬新の近江懐石をゆったりと楽しんでいただけます。

食材にこだわっている

伝統の技を生かし、斬新さを兼ね備えた近江懐石料理

選び抜いた食材・調味料を日本・世界各地から取り寄せる一方、季節によって、地元滋賀の旬の野菜や川魚なども取り入れております。 清元でしか味わえない料理を是非、ご賞味下さいませ。

法事向き

法事でのご利用も承っております

初七日・四十九日・三回忌七回忌・十三回忌・お通夜精進落とし・年祭など、法事でのご利用も承っております。

個室がある

プライベート空間で食事を楽しめる個室も完備

おこもり感溢れる完全個室が完備されています。人目を気にせず、大切な人とリラックスしておいしい食事を楽しむ時間は格別です。ビジネス利用に慶弔事など、多彩なシーンで活用いただけます。

カウンターで安心して食事ができる

出来立ての料理と料理人のライブ感を味わえるカウンター席

目の前で料理が出来上がっていく様を眺めることができる広々としたカウンター席は、デートや会食での利用にも最適です。料理人と会話を楽しみながら、美味しいお料理とお酒の余韻に浸る時間は格別です。

料理・お店の雰囲気

水無月豆腐

水無月豆腐

煮物椀

煮物椀

鮎のせごし

水無月の八寸

焼き物

油物

近江牛と丸茄子

鮎の炭火焼

近江懐石 清元の店舗情報

基本情報

店名 近江懐石 清元
TEL

050-5384-6985

077-578-1340

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR湖西線 おごと温泉駅 徒歩15分
アクセス JR湖西線 おごと温泉駅 徒歩15分
住所 滋賀県大津市雄琴6-1-35 地図を見る
営業時間
ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:00)
ディナー 17:30~21:30 (L.O.20:30)
定休日 水曜日

空席確認・予約する

感染症対策 店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
感染拡大防止のため、少人数での個室貸し切りに対応しています
加湿器を設置しています
空気清浄機を設置しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)

お支払い情報

平均予算
【ディナー】
10000円

設備情報

キャパシティ 12人
席数形態 個室 4名~12名
駐車場 あり

詳細情報

ホームページ https://www.kiyomotorou.jp/
備考 2階ですがエレベーターあり 玄関のみ段差あり

私がつくっています

清本 健次 氏

料理人
清本 健次 氏(キヨモト ケンジ)

専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹

京料理を習得した卓越した技能を近江独自の食材で作る、近江懐石

昭和42年大津市生まれ。高校卒業後料理の世界に。23歳で家業の旅館を継ぎ割烹店に方向転換。京料理『まる多』丸田明彦氏『琵琶湖ホテル』料理長刀根盛治氏の指導を受け研鑽を積む。清和四条流家元 新宮章行氏に学び日吉大社、近江神宮、伊勢神宮にて式包丁を勤める。平成22年清和四條流 35代家元 清本健盛で襲名。
平成16年NHK人間ドキュメント『命刻む京料理』にて、京のおせち料理継承について放送。絶大なる反響を得た。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:00)
ディナー 17:30~21:30 (L.O.20:30)

定休日

水曜日

空席確認・予約する

近江懐石 清元に行った1人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

このお店のInstagramを見る

あなたにオススメのお店

大津市北部でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

大津市北部で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年5月8日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top