店内に漂うたれの焼ける芳ばしい香りに食欲をそそられる、親子三代で訪れたい鰻料理店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
鰻卸業の東條商店が営む【うなぎや 東條】。プロの目によって厳選された鰻をいただくことができます。継ぎ足し使われるたれを使いふっくらと焼かれた鰻は、とろりとした食感。うな重には鰻を丸ごと1匹、特上には1匹と半身の鰻が入り食べ応え十分です。『東條御膳』なら、うな重の他に季節の食材を使った先付けやう巻きなど、品数豊富なメニューを堪能できます。また料理に合う地元の日本酒も用意されているので、鰻をつまみに一杯飲むのもオススメです。広々とした座敷が広がる店内。掘りごたつ席なので小さな子どもから年配の方まで、ゆっくり食事を楽しめます。「おじいちゃんとよく来たな。」そんな思い出をつくりに訪れてみませんか。
うなぎや 東條
これだけは食べてほしいベスト3
自慢の鰻はもちろん、旬の食材を使った料理やデザートなど、あれもこれも楽しめる『東條御膳 うな重 上』
鰻卸の東條商店から届けられる鰻。産地ではなく状態の良さにこだわって仕入れられています。季節の食材を使った先付や前菜、鰻の入った茶碗蒸しやう巻きなど全8品がいただける御膳。さまざまな味を楽しめます。
芳ばしいたれの香りが五感を刺激、ふっくらしていて、とろりとした食感を楽しめる『うな重 上』
ふっくらした身と輝く照りに食欲をそそられる一品。鰻が丸ごと1匹分使われているので、重箱の中は隙間がないほどです。継ぎ足されてきたたれはあっさりとした味わいで、一人前でも軽く食べられてしまいます。
一口食べるとまずやってくる卵のおいしさ、その後から鰻のおいしさが追いかけてくる『う巻き』
ふっくら焼き上げられた卵焼きの中から姿を現す鰻の蒲焼き。おいしさを掛け合わせたこの組み合わせに、心が躍ります。1人前4切れとボリュームがあるので、シェアしたり、アルコールのあてとしてもオススメです。
料理人 / 稲葉 敦 氏 (イナバ アツシ)
専門ジャンル: 和食全般
鰻卸業の経験もあり鰻に関する知識が深い、この道一筋の料理人
1976年、茨城県生まれ。水戸市の鰻店にて10年間勤務する。鰻の捌き方や焼き方、また日本料理についてさまざまなことを学ぶ。その後【有限会社 東條商店】に入社し、9年に渡り鰻の卸の仕事をする。料理の知識に加え、鰻の流通についても精通する。2011年からは【うなぎや 東條】の店長となり活躍。流通から料理まで、鰻に関するエキスパート。鰻の仕入れや品質の見極め、捌きや焼きなど、随所に経験が活かされている。
うなぎや 東條の店舗情報
基本情報
店名 | うなぎや 東條 |
---|---|
TEL |
050-5384-9344 029-291-5744 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR常磐線 赤塚駅 徒歩7分 |
アクセス | 赤塚駅南口より徒歩7分。県道59号線沿い、カスミフードスクエア近くにある高創テクノロジーの向かいです。 |
住所 | 茨城県水戸市河和田2-6-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
感染症対策 |
店舗入り口や店内に消毒液を設置しています 従業員の手洗い、うがいを徹底しています 従業員にマスクの着用を義務付けています 従業員に出勤前の検温を義務付けています 店内の清掃、消毒を徹底しています 調理器具や食器の消毒を徹底しています 定期的な換気を実施しています 咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています お客様同士の席間隔を1席以上空けています 新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています 席数に対する来客上限を設けています 非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します) ※工務店さんに調べてもらい、店内の換気扇は強力のものを使用しており、1時間あたり14.4回空気が入れ替わってます。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 60人 ( 宴会・パーティー時 着席:54人 ) |
---|---|
駐車場 |
あり
23台 |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
【デリバリーあり】
デリバリーは主に自店で行っております |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-9344 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.茨城県水戸市河和田2-6-1 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.店舗入り口や店内に消毒液を設置しています
従業員の手洗い、うがいを徹底しています
従業員にマスクの着用を義務付けています
従業員に出勤前の検温を義務付けています
店内の清掃、消毒を徹底しています
調理器具や食器の消毒を徹底しています
定期的な換気を実施しています
咳エチケットに関する情報を店内に掲示しています
お客様同士の席間隔を1席以上空けています
新型コロナウィルスへのお店の取り組み状況を店内に掲示しています
席数に対する来客上限を設けています
非接触体温計で37.5度以上の方は入店拒否しています(入店時に計測します)
※工務店さんに調べてもらい、店内の換気扇は強力のものを使用しており、1時間あたり14.4回空気が入れ替わってます。