1970年創業。ワインの質と旬の料理による食の調和、老舗の風格を知れるフランス料理店
お店の写真を募集しています
写真追加
細い路地の中にありますが、美食を求めて多くの人が訪れている【ビストロ・ボルドー】。その魅力はワインしかり、料理しかり。テーブル席で歓声が上がる『短剣焼き』は、名物料理の一つ。舟型の鋳物の中から上がる炎で、短剣に刺した食材の最後の仕上げが行われます。食材に合わせたソースで料理を彩り、ワインと相性の良いソースで素材の味を引き立たせる料理人。フランスワインを主に350種類、その他も合わせれば600本はセラーに常備。温度管理が徹底され、ストックを含めれば4500本以上。相談すれば味わいから余韻まで楽しめる一本を、オーナーソムリエに選んでもらえます。全18席のため、予約がオススメ。はずせない日の一軒として、ぜひ。
ビストロ・ボルドー 渋谷円山町
これだけは食べてほしいベスト3
何が出てくるかは、お楽しみ。日々メニューが変わる『本日の魚料理』
その日使用する魚に合わせ、調理法もソースも決めていきます。料理人の真骨頂ともいえる自由度が高い料理の一つ。さらに、ゲストの期待値が高まる料理の一つでもあります。
余分な味付けをせず、素材の旨みを引き出す『仔羊の岩塩包み焼き』
岩塩に包んでから焼くことで、仔羊に塩みがほど良く浸透。お肉に直接火をあてないことで、柔らかさが保たれます。するりと骨から外れ、クセのないおいしさを堪能。
ゲストの前で揺らめく炎。最後の仕上げは目の前で『炎の短剣焼き』
食材がゆっくりと炙られていき、香ばしい薫りが広がります。その迫力とパフォーマンスに、ゲストは声を上げずにはいられません。画像はお肉(『ミックス肉の短剣焼き』)ですが、さまざまな食材で楽しめます。
料理人 / 渡辺 隆行 氏 (ワタナベ タカユキ)
専門ジャンル: フランス料理
この一皿はワインのために。ワインのための一皿を
東京都生まれ。幼い頃から料理に興味があった。フランス料理店や和食店などで修業を重ね、【ビストロ・ボルドー】へ。同店で25年以上にわたり腕を振るい続け、ゲストから信頼される料理人に。今もなお「ワインの味を引き立たせるような料理をつくりたい」と、研鑽の日々を送っている。
このお店が紹介された記事
ビストロ・ボルドー 渋谷円山町の店舗情報
基本情報
店名 | ビストロ・ボルドー 渋谷円山町 |
---|---|
TEL |
050-5871-3879 03-6452-5111 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR山手線 渋谷駅 徒歩10分 京王電鉄井の頭線 神泉駅 徒歩3分 |
アクセス | 渋谷駅より徒歩10分。道玄坂から「しぶや百軒店」へ入り、円山町へ道なりに進む。神泉駅より徒歩3分。 |
住所 | 東京都渋谷区円山町12-10 HTマルヤマ 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 ※月曜が祝日の場合は日・月の連休となります |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 18人 ( 宴会・パーティー時 着席:18人 ) |
---|---|
席数形態 | デート向けの座席あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |