前菜からデザートまでシェフの見事な手さばきを五感で堪能。代官山の鉄板焼きフレンチ
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
代官山駅徒歩8分の鉄板焼きフレンチ【ビストロ白樺】では、シェフの出身である青森の食材をふんだんに使用したフランス料理が楽しめます。帝国ホテルや西麻布のフレンチに勤めた経験のあるオーナー自らオープンキッチンに立ち、前菜からメインはもちろんデザートに至るまで、その手さばきを見ながら、食事をすることができます。『倉石牛のサーロインステーキ』『鮮魚のカルパッチョ』など、もてなされる料理はドリンクを選ばず、生ビールやハイボール、ワインや青森の希少な日本酒「田酒」ともマッチします。訪れる人の好みに合わせて、ドリンクの相談も可能。落ち着いた隠れ家的空間で独創的なフレンチをゆったり味わえるのが魅力です。
ビストロ白樺
これだけは食べてほしいベスト3
品質にこだわった大きめ貝柱。余すことなくホタテづくしを玩味できる『青森県むつ湾のホタテ鉄板焼き』
青森の漁師が陸奥(むつ)湾で獲った特大ホタテをシェフ独自ルートで仕入れ。他店ではなかなかお目にかかれない高品質なホタテです。ソースまでもホタテのひもを活用した、徹頭徹尾「ホタテづくし」の一品。
野菜のゴロッと食感に、ソースの多彩な風味が新鮮な定番メニュー『鮮魚のカルパッチョ』には雲丹が寄り添う
お店の定番メニュー『鮮魚のカルパッチョ』は2〜3種の野菜のブリュノワーズ(みじん切り)と一緒に甘い雲丹のドレッシングを添えています。雲丹ソースの味の構成は多彩で口の中には旨味がじわっと残ります。
シェフのふるさとにゆかりのある『青森倉石牛サーロインステーキ』で霜降りジューシーな味わいを満喫
青森倉石牛の都内での扱いは非常に少なく【ビストロ白樺】以外で出合う機会は僅少です。貴重なサーロインを贅沢に使用したステーキはメインディッシュで。わさびや醤油と合わせて霜降りを存分に満喫できる一皿です。
料理人 / 月舘 孝 氏 (ツキダテ タカシ)
専門ジャンル: フランス料理
幼少期から大人顔負け、生粋の料理人。帝国ホテルなど経験も豊富
青森県生まれ。小学4年生時点ですでに実家のラーメン店を手伝いながら、料理人になることを志す。帝国ホテルや西麻布のフレンチ【彩季】などでシェフを務めた後、【ビストロ白樺】を開業。食材の産地や調理方法に徹底的にこだわったオリジナリティあふれる鉄板焼きフレンチを、訪れるゲストに対して懇切丁寧にもてなす。
ビストロ白樺の店舗情報
基本情報
店名 | ビストロ白樺 |
---|---|
TEL |
050-5384-7954 03-6416-9510 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 東急東横線 代官山駅 徒歩8分 |
アクセス | 東急東横線代官山駅北口下車後、右手に直進。徒歩8分。 |
住所 | 東京都渋谷区代官山町7-2 ベルビュー代官山2F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 12人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
分煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5384-7954 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都渋谷区代官山町7-2 ベルビュー代官山2F ここから地図が確認できます。