定番の串がとびきりの旨さ。神楽坂の大人空間で、焼鳥の真骨頂と温かなもてなしに憩う
親しんだ焼鳥が、奇をてらう事なく、ただただ旨い。いっけん普通に見えて、実はとても幸せな串に出会えるのが【神楽坂 鳥伸】。焼鳥の道一筋の店主・割鞘さんが、毎日新鮮な朝ジメ鶏を丹念に手打ちし、紀州備長炭で素材の持ち味を頂点に導く技で焼き上げ。定番と希少部位をあわせて20種ほどが揃い、串一本が料理一皿のように奥深く、焼鳥の真髄にひたれます。串焼き1種の注文はもとより、人気の『串コース』でも一本出しに徹し、ゲストが食べるペースに応じた提供のタイミングも格別。名物の『クレソンのサラダ』『鶏そぼろ丼』など串以外のメニューも充実し、お酒も豊富&魅惑のラインナップ。通うほどに愉しさが増す、真の名店と言えます。
神楽坂 鳥伸
これだけは食べてほしいベスト3
一度味わうと、また食べたくなる! 心底旨い『つくね』
店自慢の串のひとつ。鶏の挽き具合と串打ち、紀州備長炭での焼き上げにより、絶妙なバランスの一本に。軟骨入りの食感と香ばしさも格別で、定番の串が驚くほど旨い、【鳥伸】でこその醍醐味にひたれます。
新鮮&元気野菜をたっぷりとれる『クレソンのサラダ』
「野菜もしっかり食べたい」、という声に応えて生まれた一皿。焼鳥に合う野菜クレソン、セミドライトマト、生マッシュルームを合わせ、柑橘をきかせた自家製ドレッシングで調味。体の中から元気になる美味しさ!
焼鳥通が絶賛。鮮烈な見た目と美味しさ『ちょうちん』
定番串に加え、希少部位のインパクトに富む美味しさも評判。卵巣と卵管の『ちょうちん』は独自の技を用いて、確かな美味しさに焼き上げ。一本で、2つの食感と味わいを楽しめます。『ふりそで』『ソリレス』も人気。
料理人 / 割鞘 伸泰 氏 (ワリザヤ ノブヤス)
専門ジャンル:和食全般
定番の焼鳥の美味しさと粋な趣を、真っすぐな手仕事から繰り出す
1979年、神奈川県出身。【神楽坂 鳥伸】店主。白金の焼鳥店で修業を始め、職人肌の粋な親方の元で長年腕を磨く。2012年、飯田橋に今の店を創業して独立。本物の味わいが飯田橋・神楽坂エリアの大人客の心をつかみ、2016年、より心地良い空間を設えた現在の場所に移転。串打ち、焼きなど一つ一つの手仕事に心を込め、身近な食材の可能性を頂点に導く技を披露。「定番の串がきちんと美味しい」誠実な仕事に今日も励む。
写真
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加
神楽坂 鳥伸の店舗情報
基本情報
店名 | 神楽坂 鳥伸 |
---|---|
TEL |
050-5870-6297 03-6280-7678 ※コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前に店舗にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR総武線 飯田橋駅 徒歩6分 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩5分 |
アクセス | 東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩5分/JR各線・東京メトロ各線「飯田橋駅」より徒歩6分 |
住所 | 東京都新宿区神楽坂5-35-1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 月曜日 |
感染症対策 |
―――新型コロナウィルスに対する衛生対策について――― ・店舗入り口や店内のお席にアルコール消毒液を設置しています。 ・従業員にマスクの着用を義務付けています。 ・お客様同士の席間隔を空けています。 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
設備情報
キャパシティ | 24人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】
受け渡し時間:17:30-20:00 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 ※2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律が施行されました。正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5870-6297 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.東京都新宿区神楽坂5-35-1F 東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩5分/JR各線・東京メトロ各線「飯田橋駅」より徒歩6分 ここから地図が確認できます。
-
Q.衛生対策についてお店の取り組みを教えて下さい。
A.―――新型コロナウィルスに対する衛生対策について―――
・店舗入り口や店内のお席にアルコール消毒液を設置しています。
・従業員にマスクの着用を義務付けています。
・お客様同士の席間隔を空けています。