刺身からラーメンまで、播州百日鶏を余すところなく堪能できる炭火焼店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
播州百日鶏を使用したさまざまな料理を楽しめる【炭火焼ひろひろ】。2020年3月、明石駅近くに、神戸市西区伊川谷で地元の方から長く愛されている【炭火焼ひろひろ】の2店舗目として、オープンしました。看板料理は『播州百日鶏のお刺身五種盛り』。毎朝産地から直接仕入れるため、安全で新鮮なものを味わえます。鶏の旨みが濃厚でありながらサッパリとした『鶏白湯ラーメン』は、締めにオススメ。ドリンクは播州百日鶏と相性の良い、辛口の純米酒が6種類ほど用意されています。店内はシンプルかつ温かみのある内装で、カウンター席やテーブル席、座敷席を完備。デートや接待、軽く一杯など、利用シーンを選ばずに鶏料理を堪能できるお店です。
炭火焼ひろひろ
これだけは食べてほしいベスト3
弾力のある食感や脂の甘みを楽しめる、レアステーキのような『極上もものタタキ』
播州百日鶏の脂の甘みや、肉質に弾力があるため独特の噛み応えや食感を堪能できる逸品。レアステーキのような味わいが特徴のもも肉のタタキです。ポン酢をつけてサッパリとした風味でいただきます。
部位に合わせた焼き加減で食感や味わいを堪能できる『焼鳥』
播州百日鶏のさまざまな部位のおいしさを気軽に楽しめる『焼鳥』。種類は20種ほど揃っています。部位に合わせた絶妙な焼き加減で仕上げられ、レアでジューシーな食感や香り、肉の持つ甘みを堪能できます。
料理人 / 岩田 尚宏 氏 (イワタ タカヒロ)
専門ジャンル: ノンジャンル
播州百日鶏のおいしさのさらなる高みを求めてひたむきに腕を揮う
1971年、広島県生まれ。中学校卒業後、岡山に移り、寿司割烹に入店し和食について学ぶ。三宮に移り、ホテルの洋食部門で2年腕を磨く。その後神戸のステーキハウスで5年ほど働いたのち、居酒屋店の店長を務める。その中で、播州百日鶏の焼鳥に出合い、自身のお店を持つことを決意。26歳で、神戸市西区で【炭火焼ひろひろ】をオープン。指導してきた料理人に店を任せ、2020年3月、2店舗目となる【炭火焼ひろひろ】をオープンさせた。
写真
炭火焼ひろひろの店舗情報
基本情報
店名 | 炭火焼ひろひろ |
---|---|
TEL |
050-5870-5755 078-918-2917 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 |
JR各線 明石駅 徒歩5分 |
アクセス | JR各線明石駅より徒歩5分 |
住所 | 兵庫県明石市大明石町1-7-19 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 火曜日 |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 26人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://www.instagram.com/hirohiro3995 |