幸せが宿る料理と握り。旬の鮮魚を味わい尽くせる『季節のおまかせコース』が評判
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
北新地の隠れ家【光隆】は、旬の味・美空間・温かなもてなしが揃う寿司処。七宝柄の組子欄間と大理石の壁に囲まれた空間に、コの字型カウンターと半個室が配され、大人の寛ぎの場として人気です。品書きは『季節のおまかせコース』にしぼり、その日仕入れた極上の旬魚介を緩急をつけたフルコースで披露。お造り・一品料理・お椀物など7品と握り8貫を愛でながら、季節の味覚にゆったり憩えます。ネタの素晴らしさに加え、赤酢と熟成赤酢のシャリ2種を用意し、素材に応じて使い分ける趣向も評判。ネタとシャリの一体感、口の中でふわっとほどける握り加減は、まさに至福。銘柄が常に入れ替わる全国の地酒も楽しく、旨い寿司と酒に心から和めます。
北新地 光隆
これだけは食べてほしいベスト3
大将の包丁技が冴える! 『季節のお造り盛り合わせ』5種
おまかせコースの序盤には、その日最高の鮮魚で彩るお造り5種が登場。淡路島直送の天然魚をはじめとする、日本各地の旬の味わいを楽しめます。食材の持ち味を高める包丁技で、いっそうの美味しさと食感に。
ヤミツキの旨さ。海老の甘みにうなる『ぼたん海老黄身醤油』
北海道産のふっくら大ぶりの生ぼたん海老と、自家製醤油と卵黄を混ぜた黄身醤油を合わせた一皿。卵黄がぼたん海老の甘さと食感をいっそう際立たせ、驚きの美味しさに。コースのアクセントになる名物のひとつ。
2種の赤シャリとネタのバランスが絶品『季節の握り盛り合わせ』
コース後半の楽しみは季節の握り8貫。赤酢シャリ・熟成赤酢シャリの2種類の酢飯を使うことで、ネタとシャリとの一体感が格別。口の中でふわっとほどけるような握り加減も絶妙で、一貫ごとに幸せが詰まります。
料理人 / 東田 博幸 氏 (ヒガシダ ヒロユキ)
専門ジャンル: 寿司
旬魚介の持ち味を巧みに引き出した、絶品つまみと握りで魅了する
1978年、兵庫県出身。【北新地 光隆】店長・料理長。料理人である父親の姿を見て育ち、自らも自然と料理の道へ。大阪の寿司の名店【音羽鮨】で20年以上、寿司と割烹料理の腕を磨く。その手腕をかわれ、2017年春に現職。以来、食材の吟味から調理・握りまで、丁寧で誠実な仕事を貫き、ファンを増やす。きめ細やかな気配り、程好い距離感のコミュニケーションなど、温かな人柄が紡ぐ、カウンターでの接客も評判。
写真
このお店が紹介された記事
北新地 光隆の店舗情報
基本情報
店名 | 北新地 光隆 |
---|---|
TEL |
050-5263-1602 06-6342-1668 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR東西線 北新地駅 徒歩7分 大阪市営地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩7分 |
アクセス | JR東西線「北新地駅」より徒歩7分/大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田駅」より徒歩7分 |
住所 | 大阪府大阪市北区堂島1-4-24 にしきビル4F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日・祝日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯 |
設備情報
キャパシティ | 16人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
喫煙可 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり | |
ホームページ | http://mitsutoki.owst.jp |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-1602 から、web予約はこちらから承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.大阪府大阪市北区堂島1-4-24 にしきビル4F ここから地図が確認できます。