【すし善】出身の若き職人が魅せる、福井ならではの海鮮を使った端麗なる寿司
お店の写真を募集しています
写真追加
北海道の寿司の名店【すし善】にて修業を重ね、生まれ故郷の福井で父が長く営んでいた寿司店を継いだ塚田哲也氏。2代目の氏の代となり、それまでの町の寿司屋から大きく舵を切り、福井屈指の名店として注目を集めるのが【鮨 十兵衛】です。「どことも違うことに挑戦してみたくて。確かな仕事と福井ならではの魚介を大切にしています」。店は一枚板の奈良檜のカウンターを中心に、華美な装飾のない空間。メニューはおまかせコースのみ。2日に一度は直接浜を訪れ、北陸ならではの魚介を目利きし、赤酢と米酢をブレンドし、気持ち温かく仕上げるなど、独自のこだわりを詰め込んだ寿司は食通たちの評判に。
鮨 十兵衛
これだけは食べてほしいベスト3
大間のはえ縄漁船で揚がった『赤身』
マグロは季節によりその時期もっとも良いエリアを厳選。今回は大間のはえ縄を提供。150kg越えの本マグロは5日間熟成させて提供する。シャリはマグロや青魚との相性を考え調整しています。
料理人 / 塚田 哲也 氏 (ツカダ テツヤ)
専門ジャンル: 寿司
寿司屋の2代目として生まれ、自らの寿司道を邁進
1982年、福井県出身。創業40年以上の老舗【鮨 十兵衛】の2代目として生まれ、高校卒業後、札幌の【すし善】にて修業。6年間におよぶ下積みを経験後、福井に戻り父と共に店を切り盛りする。約5年前に塚田氏が2代目店主となり、店は4年前に全面改装。現在に至る。
鮨 十兵衛の店舗情報
基本情報
店名 | 鮨 十兵衛 |
---|---|
TEL |
050-5870-8423 0776-24-3080 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | えちぜん鉄道三国芦原線 日華化学前駅 徒歩8分 |
アクセス | えちぜん鉄道三国芦原線「日華科学前駅」より徒歩8分/「福井駅」よりタクシーで10分 |
住所 | 福井県福井市文京5-17-5 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月・日曜日 *他不定休有り |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 16人 |
---|---|
席数形態 | 完全個室あり |
駐車場 | あり |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |