立川 博之 氏 タチカワ ヒロユキ
7代目当主
2007年、家業である「いせ源」に入社。
あんこうの魅力を伝えるべく、日々商売と向き合っている。
仕入先や産地、漁師さん達を訪ねるのが趣味。
生産者さんの想いと共に、美味しいあんこう料理をご提供できるよう努めている。
一子相伝の「秘伝の割り下」は父である先代から学び、現在は彼が責任をもって毎日引いている。
- 専門ジャンル
- 和食全般
- 経験年数
- 18年
自慢の一品
秘伝の割下でじっくりと煮込む、『名代 あんこう鍋』
丁寧に下ごしらえした「だい身」、「肝」、「皮」などの“あんこうの七つ道具”を、椎茸や白菜、銀杏やうどの野菜とともに、代々受け継がれてきた割下で、じっくりと煮込んでいます。(2人前から注文可能)
こだわりの食材
活〆のあんこうを店内で吊るし切り。鮮度に自信があります
青森県下北半島の風間沖浦にて活きたまま水揚げされた「活あんこう」を、活〆の状態で東京へ18時間以内に直送。風間浦沖の「活あんこう」は刺身で食べられるほど鮮度が良く、あん肝の脂も良質です。
- こだわり食材
- アンコウ
おもてなしの流儀
あんこうをより身近に感じていただくため、本物を店頭に展示
あんこうは「怖い」とか「ブサイク」と言われがちですが、可食部が多く、調理法によっては様々な楽しみ方ができる魅力のある魚。実際に見ていただき、どんな料理に変身するのかお楽しみ下さい。
いせ源の店舗情報
基本情報
店名 | いせ源 |
---|---|
TEL |
03-3251-1229 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 地下鉄丸ノ内線 淡路町(A3出口)駅 徒歩2分 JR各線 神田(北口)駅 徒歩5分 |
アクセス | 丸ノ内線「淡路町駅」A3出口徒歩2分/JR各線「神田駅」北口徒歩5分/JR各線「秋葉原駅」電気街口徒歩5分 |
住所 | 東京都千代田区神田須田町1-11-1 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
月曜日 夏場(4~10月)は日・祝・月休み |
平均予算 |
|
お支払い情報 |
|
設備情報
キャパシティ | 120人 |
---|---|
席数形態 | 当日席ご用意有 【ご来店予約】※前日まで 弊店HP(https://isegen.com/)よりweb予約 |
駐車場 | なし |
詳細情報
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
---|---|
こだわり |