仙台から世界へと発信。本格的で個性豊かな和食が並ぶ、グローバルな日本料理店
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
席に着くと、まず運ばれてくる『お通し』。コース料理の前菜と同じ内容になっており、その完成度の高さに皆驚きを隠せません。繊細でふくよかな味わいの日本料理をつくる店主ですが、実は趣味がハードロックのドラム。一見、料理と対極にありますが、だからこそ器や盛付けにも枠にとらわれない遊び心を感じられるのです。もちろん、料理は全て厳しい修業に裏打ちされた逸品ばかり。食材にも徹底的にこだわり、店休日には県外へ赴き、目利きしながら仕入れています。友人や家族との外食、女子会、接待などに最適なのは当たり前。さらに女将は英語を流暢に話すことができるため、海外の方たちも【CLOUD9】なら安心して日本料理を堪能できます。
CLOUD9
これだけは食べてほしいベスト3
味噌の香ばしさと、ほのかに広がる甘さに舌が喜ぶ『銀だら西京焼き』
西京焼きだけのために取り寄せたミリンと味噌でつくりあげた、自家製西京味噌を使用。3日以上漬け込むことで食材の中心部にまでしっかりと味を浸透させ、味噌のコクも感じられます。
噛むたびに、じゅわりと旨い出汁が溢れ出てくる『タコのやわらか煮』
刺し身としても食べられる、新鮮な活タコの足のみを使用。さっくりと噛み切れる柔らかなタコ、さらにその季節ならでは野菜が添えられており、味や食感の変化を楽しむことができます。
コースの前菜にもなる、店主のこだわりが詰まった一皿『お通し』
欠かせないのは、胡麻の風味豊かな胡麻豆腐。そして、橙色の食用ほおずきで季節感を、ガラスの器にはブドウとマスカルポーネで爽やかさを。一品一品、手間暇かけてつくられています。
料理人 / 半澤 剛 氏 (ハンザワ ゴウ)
専門ジャンル: 和食全般
美味しい料理を追求し、お客様に提供していくことが自分の幸せ
1969年、宮城県仙台市出身。自己表現ができ、どこまで極めても終わりがない仕事に就きたいと思い、料理人を選択。市内の居酒屋から、修業を始めていく。割烹料理店でも修業を重ね、和食料理の面白さにどんどん惚れ込んでいった。30年以上経験を積み上げていく中で、メニュー開発や料理長として各店舗に携わることも多数。2017年4月、満を持して独立。夫婦二人三脚で、お客様をもてなしている。
CLOUD9の店舗情報
基本情報
店名 | CLOUD9 |
---|---|
TEL |
050-5870-7915 022-341-7330 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | 仙台市営地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩11分 |
アクセス | 東北大学病院歯学部バス停、目の前です。 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区柏木1-5-24 青葉ハイツA棟1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 |
日曜日 (月曜日が祝日の場合、日曜日は営業。月曜日お休み) |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER |
その他決済 |
|
設備情報
キャパシティ | 25人 |
---|---|
駐車場 | なし |
詳細情報
テイクアウト・ デリバリー |
【テイクアウトあり】 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
完全禁煙 受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。 |
こだわり |