料理メニュー
(税込価格)
寿司和食しかまでこれだけは食べてほしいベスト3
しかま握り ~しかま寿司の一番人気!絶対に食べたい『しかま握り』~
北海道の食材を食べ尽くしたいという方には、お店の名前のついた一番人気メニュー『しかま握り』がオススメです。ウニやイクラ、カニやトロなどの高級食材をはじめ、新鮮な貝類も堪能できます。
3850円
小樽握り ~ウニとイクラが2貫ずつ食べられる欲張りなお寿司~
お寿司のネタの中でも人気のウニイクラ。『小樽握り』は贅沢にも2貫ずつ食べられる人気のお寿司です。ボタンエビやトロなどのネタも。北海道の新鮮な食材を思う存分味わえるメニューです。
3850円
-
大漁握り《8貫》
にしん、アワビ、時知らず等、小樽の特産物を八貫でまとめました。
4620円
-
旬の特選握り《12貫》
季節の素材を贅沢に使い、感動の一品。十二貫で仕上げました。
6380円
-
華握りセット
小樽特選ネタ六貫と、小鉢(岩のりクラゲ)と小樽ワインのセット
3520円
-
しかま握り ~しかま寿司の一番人気!絶対に食べたい『しかま握り』~
北海道の食材を食べ尽くしたいという方には、お店の名前のついた一番人気メニュー『しかま握り』がオススメです。ウニやイクラ、カニやトロなどの高級食材をはじめ、新鮮な貝類も堪能できます。
3850円
-
潮騒握り《10貫》
帆立貝/牡丹海老/いか/北寄貝/雲丹を二貫ずつ 計十貫で仕上げました。
3630円
-
小樽握り ~ウニとイクラが2貫ずつ食べられる欲張りなお寿司~
お寿司のネタの中でも人気のウニイクラ。『小樽握り』は贅沢にも2貫ずつ食べられる人気のお寿司です。ボタンエビやトロなどのネタも。北海道の新鮮な食材を思う存分味わえるメニューです。
3850円
-
磯握り《10貫》
小樽特産の、帆立貝/うに/海老等をふんだんに使い、十貫で仕上げました。
2860円
-
松握り《9貫》
小樽特産の、帆立貝/うに/海老等をふんだんに使い、九貫で仕上げました。
2420円
-
梅握り《8貫》
小樽特産の、帆立貝/いくら/海老等をふんだんに使い、八貫で仕上げました。
1650円
-
チビッコ寿司
お子様が楽しめる、メニューにしました。
880円
握り寿司
-
菊ちらし
ほたて/イクラ/うに/牡丹エビを、思いっきり贅沢に!
3850円
-
しかまちらし ~北海道・小樽近海中心であがった新鮮な旬のネタを贅沢に盛りました~
リピーターが多く、地元の人にも愛される『しかまちらし』は、見た目にも豪華!ウニやイクラをはじめ、旬の食材を、これでもかと贅沢に盛り付けました。
3850円
-
漁火ちらし
三色丼とお刺身の重ね重、充実の一時を!
3960円
-
うに丼
ハーフうに丼 2420円
4950円
-
うに、いくら丼
ウニとイクラの贅沢な共演はもうたまりません。思い出の一つに!
4950円
-
いくら丼
ハーフいくら丼 1650円
3520円
-
北海ちらし
北海道を代表する味覚、サーモン/いくらを贅沢に。
2860円
-
サーモン丼
1980円
-
鉄火丼
鮮度抜群のまぐろを豪快に。
1980円
-
磯ちらし
北海道の旬をそのまま丼ぶりに。
2860円
-
竹ちらし
季節の素材を優しく使いました。
1760円
ちらし・丼ぶり物
-
真いか/いかみみ/玉子
※写真は真いか
各220円
-
磯たこ
275円
-
甘えび/とびっ子
写真は甘えび
各297円
-
まぐろ/かんぱち/帆立貝/〆さば/にしん/サーモン/ほっき貝(ひも)
写真はかんぱち
各330円
-
ひらめ/数の子
写真は数の子
各385円
-
ほっき貝/ずわい蟹/あなご/うなぎ/いくら/時知らず鮭
写真はほっき貝
各440円
-
中とろ/ぼたん海老/つぶ貝/白うに
写真は中とろ
各660円
-
大とろ/あわび/赤うに/赤貝/しゃこ
写真は赤うに
※赤貝はひも付で2貫とさせて頂きます。各880円
おたる 握り寿司お好み(一個)
-
かっぱ巻/お新香巻/梅巻/梅しそ巻/ごぼう巻/干瓢巻/ごぼう巻/納豆巻
巻き物は一本のお値段になります
各275円
-
太巻
巻き物は一本のお値段になります
1100円
-
鉄火巻
巻き物は一本のお値段になります
605円
-
海鮮巻
巻き物は一本のお値段になります
3300円
巻き物
-
前浜盛り
5人盛
12100円
-
北海船盛
26400円
-
磯盛り
2640円
-
ぼたん海老刺し
写真はイメージです。
1980円
-
鮪刺し
1045円
-
生うに小鉢
2200円
-
シャコ刺し
1760円
-
いかソーメン
1430円
お造り
-
自家製烏賊の塩辛
440円
-
雲丹の塩辛
880円
-
岩のりくらげ
550円
-
茶碗蒸
550円
-
蟹味噌豆腐雲丹添え
1045円
-
蟹味噌豆腐いくら添え
880円
-
帆立バター焼き、塩焼き
1320円
-
じゃが芋バター焼き
660円
-
ほっき貝のバター焼き、塩焼き
1430円
-
天婦羅盛り合わせ
1320円
-
牡蠣フライ
880円
-
若鶏のから揚げ
880円
-
ハタハタのから揚げ
じっくりと揚げたので、骨までお召し上がりいただけます。
甘辛のつゆでお召し上がり下さい。1100円
郷土料理
-
お刺身定食
お刺身7点盛り/季節の小鉢/旬の珍味/鮭の粗汁/香の物
1980円
-
天ぷら定食
天ぷら盛り合わせ8点/季節の小鉢/旬の珍味/鮭の粗汁/香の物
1650円
-
天ぷら定食 上
天ぷら盛り合わせ7点/お刺身盛り3点/季節の小鉢/旬の珍味/ 鮭の粗汁
2200円
-
天重
天ぷら7点/鮭の粗汁/香の物
1045円
-
えびとじ定食
海老フライ2本/鮭の粗汁/香の物
1430円
-
幕の内弁当
お刺身3点/季節の野菜/旬の焼物/揚げ物/鮭の粗汁/香の物
1760円
和食・定食
-
磯釜飯
2200円
-
うに釜飯
1980円
-
蟹釜飯/帆立釜飯/ほっき釜飯/穴子釜飯
各1650円
-
栗釜飯
1320円
-
五目釜飯
1210円
釜飯
-
若鳥半身揚げ
ジューシー柔らか評判の味
1485円
-
若鳥セット
小樽の寿司と若鳥のコラボ
3190円
-
若鳥お土産
若鳥の半身揚げ、寿司和食しかまの技を結集させた味、皆様に喜ばれております。お友達とのパーティー等にぜひお持ち下さいませ。
1458円
若鳥半身揚げ
-
しかま特製鮭の粗汁
*全てのお寿司にサービスでお付きします。
*鮭の粗が出ない場合、他の味噌汁での対応になります。 -
たらば蟹汁
鮮度最高の生冷のタラバ蟹と北海道特産のジャガイモと豆腐で、お出しする前に調理します。
880円
-
雲丹の柳川風
雲丹を牛蒡と三つ葉、玉子でとじました。
1320円
-
雲丹寄せ鍋
雲丹と、白菜、椎茸、ニラを玉子でとじました。
1320円
-
浜鍋《11月~4月限定》
旬の食材を贅沢に使い、コクのある味噌仕立てで仕上げました。季節の白身、帆立貝、ホッキ貝、甘海老、雲丹、カキ、イカ他1人前 2,200円 3人様より承ります。要予約 11月~4月限定
1人前 2200円
-
鳥つみれ鍋《11月~4月限定》
北海道伊達産の鶏を使い、独自の製法でつみれに仕上げました。塩味でサッパリとした中にも、コクのある鍋です。1人前 1,320円 3人様より承ります。要予約 11月~4月限定
1人前 1320円
-
海鮮寄せ鍋《11月~4月限定》
北海道の幸を贅沢に、赤魚、雲丹、帆立貝、ホッキ貝、タラバ蟹、海老、カキ、イカ、等を使い、独特の塩味で仕上げました。1人前 2,200円 3人様より 要予約 11月~4月迄
1人前 2200円
汁物・鍋物
-
旬の握り寿司を含めて、いかソーメン、茶碗蒸し、揚げ物、お吸物、デザートが付くお得な欲張りコース
・スズランコース 2750円
・ライラックコース 3520円
・アジサイコース 4290円
・シクラメンコース 4950円 他
時期、天候により多少の食材の変更をご容赦お願いいたします。
※写真は、アジサイコースです。
団体様用コース ※4名様より承ります。
-
法要お料理
6600円 / 8800円 / 9900円 / 13200円
※画像は13200円コースのイメージ画像です。 -
法要お料理 箱膳
4180円 / 5280円
※写真は5280円コースのイメージ画像です。 -
三段重(持ち帰り用)
5940円(おこわ入り) / 7020円(寿司入り)
※写真は7020円(寿司入り)のイメージ画像です。 -
山菜おこわ(持ち帰り用)
648円
-
おかず折(持ち帰り用)
3780円~
-
オードブル 1人前
1620円~