ジャズが流れる店内でいただく料理と種類豊富なお酒で、ゆったり楽しめる創作居酒屋
お店の写真を募集しています
お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。
写真追加
JR旭川駅から歩いて8分ほどの場所にある【炉端 町家】は、炉端焼きをメインとした創作居酒屋。店内にはジャズが流れ、内装や食器からも高級感が感じられます。食材は旬の新鮮で本当に美味しいものにこだわり、その食材のよさを引き出す創作料理の数々がメニューに並びます。マッシュしたジャガイモを海苔で巻いた人気メニュー『じゃがバター』は、海苔とイクラの風味が楽しめ斬新なアイデアと絶妙な味わいが同居する一品。鯛のかぶとと米を土鍋で炊いた名物料理『町家の鯛めし』は、定番の日本料理をさらに昇華させた料理に仕上がっています。焼酎や日本酒にもこだわるなど、食べてよし、飲んでよし、大人がゆったりと寛いで楽しめる空間です。
炉端 町家
これだけは食べてほしいベスト3
鯛と鰹の出汁がよく出ている、店の名物料理『町家の鯛めし』 3~4人前
鯛のかぶとと米を、土鍋で炊いた名物料理。鯛と鰹の出汁がよく出ています。ゴマと小ネギをアクセントに。炊きあがりまで30分程かかります。鯛茶漬けもできます。(+200円)
料理人 / 松倉 竹志 氏 (マツクラ タケシ)
専門ジャンル: 和食全般
料理の道に進んだ友人の話を聞き、料理魂に火が付いて転職を決意
1980年生まれ、北海道出身。高校卒業後、料理とは無関係の会社に就職するが、料理の道に進んだ友人の話を聞き、料理に興味があったことから、一念発起して退職。調理学校に進学し、料理の道に入る。卒業後、懐石料理、和食などの料理店で7年間腕を磨き、2008年9月、オープニングスタッフとして【炉端 町家】に入店した。翌年には料理長に就任しているが、現在でも食材の良さを引き出す勉強を怠らない、上昇志向の料理人。
写真
炉端 町家の店舗情報
基本情報
店名 | 炉端 町家 |
---|---|
TEL |
050-5263-6345 0166-25-4444 営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。 |
最寄駅 | JR各線 旭川駅 徒歩8分 |
アクセス | JR函館本線・富良野線・宗谷本線・石北本線「旭川駅」下車、徒歩8分。 |
住所 | 北海道旭川市三条通6丁目 アークヒルズビル1F 地図を見る |
営業時間 |
|
定休日 | 日曜日 |
お支払い情報
平均予算 |
|
---|---|
クレジット カード |
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン |
設備情報
キャパシティ | 46人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 ) |
---|---|
席数形態 | 完全個室・デート向けの個室あり。 |
駐車場 | なし |
詳細情報
こだわり | |
---|---|
ホームページ | http://www.440-c.com |
よくある質問
-
Q.予約はできますか?
A.電話予約は 050-5263-6345 から承っています。
-
Q.場所はどこですか?
A.北海道旭川市三条通6丁目 アークヒルズビル1F ここから地図が確認できます。